名古屋市瑞穂区彌富町字茨山21-1にある

 

涼太郎 さん。

 

お正月あけて間も無くのころ

 

だんなちゃんに連れて行ってもらって。。

 

やっと行くことができました〜(≧∀≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

お店に入って目が釘付けになったのは、

 

インスタでもupされていたガレットデロワ(1922円)。

 

フランスに古くから伝わるお菓子で、年明けに食べるお菓子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てっぺんに刺さったラベルはてなマークがカワイイドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外はパリッと焼き上げたパイ。

 

中は栗がコロコロと入っていました。

 

フェーブという陶器のお人形が入っていると思ってたんだけど

 

あれはてなマークはてなマーク どこにもない汗

 

楽しみにしてたんだけどなぁ~(´ー`)

 

どうしても気になったので お店にお問い合わせしてみたら

 

こちらのお店ではフェーブの代わりに

 

アーモンドがひと粒入れてあるとのことでした。

 

んっはてなマークあたしは食べてない。。( ̄▽ ̄;)

 

ということははてなマークはてなマーク

 

だんなちゃんに聞くと

 

「うん、入ってたよ〜(^◇^)」

 

だって汗

 

ちみ、今年も運が良さそうね〜σ(^_^;)入ってたのね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとね、焼きカレーパン(237円)も買ってみました。

 

これがね、生地がムッチムチですごく弾力があって

 

おいしいのなんのってビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

トマトベースで お口に入れると さほど辛くないと思ったけど

 

食べているうちに喉の奥に余韻が残るスパイシーさが

 

とってもおいしかったですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広々とした厨房から聞こえる

 

「ありがとうございました~」という清々しくて気持ちのいい声と

 

奥さまかなはてなマーク 笑顔のステキな接客が心地良くて。。

 

あたたかくなったら 今度はがんばって自転車でオジャマしようかな(*´ー`*)

 

 

 

 

 

 

ペタしてね