今週のお料理教室は洋風料理メニューでした(●^o^●)
カブ、ジャガイモ、ブロッコリー、あとね、
きのこと牡蠣と海老と鶏肉が入ってます。
具だくさんで と~っても贅沢なホワイトシチュー
牡蠣と海老の蒸し汁も無駄なく全てつかっているから
魚介類の旨味がしっかりと感じられるシチューに仕上がりました(*゚▽゚*)
ハフハフ、フーフー。
寒い日に食べたくなるホワイトシチューでした。(*´꒳`*)
白菜のサラダ。
冷水でシャキッとさせた白菜とサニーレタスをつかったサラダ。
ワインビネガーでつくったドレッシングが酸っぱすぎず、
程よい酸味でおいしい
ミモザといわれる たまごの黄身を裏ごししたものを
トッピングしていただきました。
デザートは 紅玉をつかったアップルパイ。
パイ生地って手間がかかるイメージがあるけど
先生のレシピだと ちょちょいって 簡単にできちゃった
りんごの甘酸っぱさが ちょっと懐かしいアップルパイでした。( ´ ▽ ` )