先週お出かけしたときは まだ青い葉っぱが目立っていた

 
稲沢市のそぶえイチョウ黄葉まつり。
 
どうしても街じゅうが黄色一色に染まった景色を見てみたくて
 
今度はひとりでお出かけしてきました(*^◯^*)
 
 
 
ところが今度は時期が遅くて 葉っぱが落ちてしまっている木が
 
至る所でチラホラあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
 

昨年はキレイに黄色く染まっていた祐専寺のイチョウも
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
image
 
今年はほとんど散ってしまっていました( ;∀;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

でもね、街なかのイチョウは 先週より 色濃く
 
とってもキレイに染まっていました。
 
あたしは今週の方がキレイだと思う〜(//∇//)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

静かになりたくて ひとの多い賑やかなメインストリートから
 
外れて細い路地をお写ん歩音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

でもね、この日でおまつりが終了という事もあって
 
小さな街なので どこに行っても観光客がいましたあせる
 
 
 
今回、あたしが1時間かけて電車に揺られて
 
またここにやってきた理由、それは。。
 
 
 
 
 
 
 
 

黄色い世界を走り抜ける 赤い電車を撮ってみたかったから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
電車の窓から覗く向こうがわも 黄色く染まってる(*´ω`*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

昨日まで ちょっと体調が悪くて 今年はもう来るのは
 
ムリかもって思ったけど来れてよかったドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 

 
いまの職場は とってもひとに対して気を使うお仕事で
 
特に先週は 精神的なメンタル面がボロボロになっていて。。
 
今回のお写真ん歩は とってもいい気分転換になりました。
 
 
一年の中で ほんのいっときだけ
 
黄金色に染まる特別なときに出逢えたことに感謝。
 
来ることができて本当によかった(*´ω`*)
 
来年もまた この景色に逢いに来たいな。。(*´ー`*)
 
 
 
 
 
ペタしてね