1泊2日の愛媛の旅、最後に訪れたのは
今治市大三島町宮浦3327にある 大山祇神社。
いやいや、こんな大きな木の周りを息止めて3周って。。
息の根が止まってまうやろ~( ̄▽ ̄;)
神社の中にみかんも成っていましたよ~(*゚▽゚*)
写真を撮っていたら、太陽の光がパァーって差し込んできた場所があって。
パワースポットって言われている理由が分かったような気がしました(*´ー`*)
愛媛県の旅も いよいよおしまい。
松山に住むNさんとは途中でお別れ。
レンタカーを返して、空港で東京組の人たちを見送り、
1時間後にあたしもセントレアに向かう飛行機に乗り込みました。
フィンランドのツアーで たった5日間だけ
ご一緒したみなさんと、まさか一年後に愛媛という
あたしのご先祖様が住んでいた地で、
また一緒に旅ができるだなんて思ってもみませんでした。
また次回も、というお話が もうすでに出ていたりして

むふふ
楽しみだ~(*^ω^*)ふふふ

そうそう!
ムスタキビさんにあった こちらの作品の正体はブローチだったと
M先生がおしえてくださいました

先生、ずっと運転してくださって本当にありがとうございました~(*^◯^*)