ステキな洋館で思う存分写真を撮りまくったあたしたち。
一生懸命撮ったらお腹が空くよね~( ̄▽ ̄;)
ということで

『郷土料理 かどや』さんで 鯛めしをいただきました(*^ω^*)
7人中6人が こちらの 宇和島づくし鯛めし膳(1980円)をチョイスしました。
おぉ~っ
なかなか豪勢でないの~


宇和島といえばジャコ天

カルシウムたっぷりだ~(●^o^●)
こちらは ふくめん という お祝いの席に欠かせない一品。
下に隠れている こんにゃくの千切りと混ぜ合わせていただきます。
ちらし寿司の上に飾る「でんぶ」ってあるでしょ

あれによく似たお味でした(*^_^*)
さて、いよいよメインの鯛めし

お酒がちょっぴり効いた鯛めしのタレに 生卵をよくときほぐして
コリコリと新鮮で歯ごたえのあるタイのお刺身をドボン

あったか~い ご飯の上に乗せてハフハフハフ

うっ、うんま~いっ

あまりのおいしさに タレもたっぷり入れて つゆだくでいただきました(*^_^*)
はぁ~、お腹いっぱいだ~

でもね、デザートが入るスペースはあるのよね~

ということで、歩いてすぐのところにある『霧の菓子工房』さんにオジャマして
こちらで大人気という大福をいただきました。
表面にお抹茶が かかっている大福さん。
中はあんこと生クリームが入っていて、これがメチャウマで

お店の中でみんなで腰掛けていただいていたら
お茶を出してくださいました

だんなちゃん、こういうの好きだよね~、って思って
お土産に買っていきたかったけど。。。
とても持ち歩けそうにないので、あたしのお腹の中に
入れちゃいました~(●^o^●)だんなちゃん、許せっ