松山空港で フィンメンバーの皆さんと無事に

 

合流することができてホッとした方向オンチなあたくしσ(^_^;)ホッ

 
空港の中で面白いものを見つけました(*^^*)
 
 
 
 
 

蛇口からみかんジュース~(((o(*゚▽゚*)o)))♡
 
う〜ん、さすがみかんの国よね~ビックリマーク(≧∀≦)
 
 
 
 
 
 
 
 

ちょうどみかんジュースを注いでいらっしゃったので
 
撮らせていただきました〜(*^o^*)ラッキー
 
 
 
空港からリムジンバスに乗って松山市内に向かい、
 
松山市在住のNさんとも合流することができました。
 
お宿で荷物を預かってもらって まず最初に向かったのは
 
 
 
 
 
 
 
 
 

国重要文化財の萬翠荘。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あいにく工事中で正面にシートがかけられていて ちょっと残念でしたが。。
 
 
 
 
 
 
 
 

池の中にうつりこんでいて とってもキレイだったなぁ〜( *´艸`)
 
 
 
 
 
 
 
 

こちらのたてものは 大正11年 旧松山藩主の子孫が別邸として建てたのだそう。
 
 
 
 
 
 

 
ここの目玉は なんといっても
 
立派なステンドグラス。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

実はこの日、この写真を撮っていた3時間半後に 時間を置いて また再び訪れたの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

時間を置くことによって
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最初に来た時には見ることのできなかった
 
光景を

見ることができて、撮っていて すごく楽しかったです(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
こうして 1泊2日の松山の旅の写真撮りの旅が始まったのでした〜(*^◯^*)
 
 
 
 
 
 
 
ペタしてね