昨日は眠気に負けて更新できませんでした~ヽ(´o`;

 

ということで、昨日のお料理教室のおはなしを音譜

 

 

 

 

 

金曜日のレッスンは中華料理メニューでした(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

溜肉丸子と書いてリュウロウワンズと読むそうです。

 

これね、ただの肉団子じゃなくて、ジャガイモの擦り下ろしも入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからかなはてなマーク 外はかたくてカリッとしてるんだけど、

 

中はフワッと とっても柔らかいのラブラブ

 

酸味のある あんを絡めて できあがり~音譜

 

オジサマ生徒さんのSさんが 一生懸命ミンチを滑らかになるまで混ぜ合わせて

 

くださったお陰で とってもおいしくできあがりました(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒜苔肉絲と書いてスワンタイルースウと読むこちらは

 

にんにくの芽と竹の子、しいたけと豚肉の炒めもの。

 

「このお料理でにんにくの芽のファンになってほしいわぁ~ドキドキ

 

っていう先生の言葉どおり、すごくおいしくてビックリマーク\(◎o◎)/

 

 

 

 

 

 

 

にんにくの芽って ずっと食べていなかったけど、

 

こんなに肉厚でおいしいものだったっけ~はてなマークはてなマーク

 

こりゃあ、もっとにんにくの芽を料理に活用しなくちゃねっ(*゚▽゚*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは白菜と干し海老の辛み和え。

 

醤油やごま油などの調味料を合わせました。

 

練り辛子を入れてピリッとさせて お料理の良いアクセントになりました。

 

つかった干し海老の戻し汁でスープをつくっていただきましたが

 

良いお出汁が出て とってもおいしかったです

 

来週は もう11月のレッスンなんだ~ビックリマーク

 

早いなぁ~(^_^;)

 

 

 

ペタしてね