恵那でおいしいものを はしごドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

栗粉もちのおいしさの余韻をお口に中に残しつつ

 

やってきたのは、駅からほど近い場所にある

 

あまから本店 さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

お店のウィンドウを覗くと、看板商品の五平餅が

 

ドロリとしたくるみ味噌ダレのお風呂にドボンされて

 

炭火であぶられるのを 今か今かとスタンバイしてました(・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

 

五平餅 一皿6本入り600円。

 

お店の方にお聞きすると、ひと皿をふたりでシェアしても

 

OKとのことだったので、Aさんと仲良く半分こ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目はまるで つくねのようラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五平餅って俵型のものしか知らなかったけど

 

こんな みたらしみたいな形のものもあるのね~ヽ(゚◇゚ )ノ

 

とっても香ばしいかおりと、くるみのツブツブの食感がいいわぁ~音譜

 

ランチの前だったから半分こしたけど、

 

きっと一皿なんてぺろりと食べられちゃうと思う音譜

 

 

食べ終わってお店の外に出ると、すごい行列ができてました~(^o^;)

 

 

 

 

 

ペタしてね