奥入瀬渓流ホテルのラウンジで素晴らしい時間を過ごした後は

 

温泉に入りに しゅっぱ~つ音譜ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

こ~んな素晴らしい景色や

 

 

 

 

 

 

 

 

まるで花火のようなお花に出逢いながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目指したのは 名湯 酸ヶ湯温泉~ドキドキワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!

 

行ってみると、さすが知る人ぞ知る温泉。

 

駐車場は満杯、ヒトはわんさかビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

いっくら千人風呂でも、このぶんじゃ

 

きっと芋の子を洗う状態だろうなぁ汗

 

ということで、売店で おでんだけを食べて

 

温泉に入るのを諦めることに・・・。(つД`)ノ

 

そのかわりね、酸ヶ湯温泉に行く途中で見つけた

 

温泉に立ち寄ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

青森県十和田市奥瀬猿倉一番地にある

 

八甲田山中 猿倉温泉さん。

 

入湯料 大人ひとり500円。

 

 

 

 

 

 

 

 

中はビックリするくらいキレイビックリマーク

 

その上、お客さんはあたしの他は おひと方だけという豪勢さビックリマーク

 

ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥の声を聴きながら入ることのできる露天風呂もあって。

 

硫黄のかおりプンプン、白濁したお湯。

 

う~ん、とっても気持ちいい~ラブラブv(´∀`*v)ピース

 

 

 

あたしが内風呂に入っているときは おばさまが露天風呂、

 

あたしが露天風呂のときは

 

おばさまが内風呂、というように かち合わないように

 

お互い気を使ってはいっていたので、心の底から

 

素晴らしい温泉を楽しむことができました。(*^▽^*)

 

しばらくしたら おばさまが上がって行かれて

 

あたしの独占状態になって~音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

こりゃ極楽だ~ドキドキワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら、奥入瀬渓流グランドホテルや十和田湖温泉郷の

 

旅館に ここからお湯を引いているみたい。

 

どうりで良いお湯だったんだ~(*´ェ`*)

 

 

またひとつ、素晴らしい温泉に出逢うことができて

 

とってもうれしかったです(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

ペタしてね