今年は各地で猛暑の日々が続いておりますが

 

旅に出た長野県もとっても暑くてあせる

 

あたしもだんなちゃんもヘロヘロ~ヽ(;´Д`)ノ

 

早めにお宿の入る前に ひとっ風呂浴びて行こうと

 

立ち寄ったのは(°∀°)b

 

 

 

 

長野県中野市田麦338にある長嶺温泉さん。

 

入湯料ひとり400円。

 

今回オジャマするのはこれで2回目です(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとビックリマーク

 

今回も貸し切り状態~ドキドキワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと茶褐色で、硫黄と鉄のかおりがして

 

トロンとして ヌルンヌルンのお湯ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは源泉かけ流し、39℃なので加温しているそうですが

 

ぬるめなので長時間入っていられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに良い温泉にひとりで貸し切りだなんてドキドキ

 

なんて贅沢なんだろう~ラブラブ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:はぁ~っ

 

この贅沢な気持ちが忘れられなくて、また来てみたかったのよね~(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいにく、露天は午後5時からしか入れないようで残念でしたが

 

たとえ入れたとしても お日さまが当たって暑くて

 

入っていられなかったかも~(;^_^A

 

 

 

さっぱりしたあとは 早めに宿にチェックイン。

 

夕食はついていないので、お外に食べに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野県中野市中央1丁目11-20にある

 

すき焼き福田屋さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

あたしがいただいたのは、上すき焼き重100g(1200円)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お肉がとっても柔らかくて うんま~いドキドキワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

白いのは半熟卵。

 

お箸で割ったら トロ~っと濃厚な黄味が流れ出てきましたヘ(゚∀゚*)ノ

 

「あたし、食欲ないの・・・(_ _。)」 な~んて

 

いったい誰が言ってたのはてなマーク って言われちゃいそうなくらい

 

ペロッとおいしくいただきましたよ~(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは だんなちゃんがオーダーした

 

上豚カツ定食150g(1350円)。

 

 

 

 

 

 

 

 

むむぅ、こちらもおいしそう~ドキドキ

 

ひとくち食べてみたくて、だんなちゃんに

 

「あたしのお肉 少し食べてみるはてなマーク(・∀・)」って聞いたら

 

「ううん、いらな~い(^◇^)」って言われちゃったぜぃ(。・ε・。)ちぇ~っ

 

 

とってもお値打ちでおいしいお肉が食べられる福田屋さん。

 

ランチもとってもお得らしいので、次はお昼にオジャマしたいな(^∇^)

 

こうして長野の旅1日目が終了したのでした~(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

ペタしてね