女子旅の最後に訪れたのは、旅の最初にオジャマした

 

たねや クラブハリエ ラ コリーナ近江八幡さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝イチで来た時はバームクーヘンを大急ぎで食べてすぐに行っちゃったからね。

 

ゆっくりお買いものがしたくて戻ってきました(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

メインショップの建物の壁には和菓子の型が

 

ビッシリ飾ってあってビックリ~ビックリマーク(@ ̄Д ̄@;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フードガレージのゾーンには、とっても可愛いクルマがいました(///∇//)

 

 

 

 

 

 

 

 

あっビックリマーク

 

昨年行ったヘルシンキのカフェに停まっていたのと同じクルマもっビックリマークヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

パッカリと開いた側面には、おいしそうな

 

コンフィチュールがたくさん並んでいました(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見上げると、天井に たっくさんのプレートがビッシリビックリマーク(ノ)゚Д゚(ヽ)すご~い

 

 

 

もっとゆっくり見て回りたかったんだけどね、

 

ラ コリーナさんったら 人、人、人でスゴイのなんのってあせるヽ(;´ω`)ノ

 

 

あたし、人混みニガテ~っヽ(;´Д`)ノ

 

 

ということで、逃げるように中庭に出ると

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもステキな風景が目の前に広がっていました。

 

思わずホッとひと息ドキドキε-(o´ω`o)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根を突き破って生えている木が かわいかったです(*´艸`*)

 

 

 

このあと、レンタサイクルで駅に戻る途中、

 

たねや日牟禮茶屋さん(和菓子部門)でおみやげを買おうと思い

 

お店に行くと すでに閉店ビックリマーク( °д°)

 

クラブハリエ日牟禮館さん(洋菓子部門)の方は

 

まだ開いていたけど、小さいサイズの

 

バームクーヘンはすでに売切れ~(T▽T;)

 

おいしそうなロールケーキがあったので

 

だんなちゃんのおみやげに購入しました。

 

ラ コリーナさんでバームクーヘンを買う大行列が

 

できていた意味がわかりました汗。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

 

次回は早めに買っておかなくちゃねっ(`・ω・´)

 

 

 

今回の女子旅のおはなし、これにておしまい。

 

近江八幡はしっとりとしていて、おとな旅を

 

楽しむことができる とってもステキな街でした~(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

ペタしてね