今日もメチャクチャ寒かった名古屋。
喉が痛いしお鼻もグズグズ
こりゃ、どうやら風邪っぽいな~
早くおうちに帰って あったかいものを食べてゆっくりしよう(@Д@;
ということで
日曜日にお出かけした東別院てづくり朝市で購入した
有機野菜のかぼちゃをつかってポタージュをつくることにしました(^∇^)
このかぼちゃさん、全体に黄色くて皮もちょっと柔らかめ。
皮が剥きやすくて助かる~(*^o^*)
ちょっと赤肉メロンみたいに見えるけど、間違いなくかぼちゃデス(*´艸`*)
玉ねぎの薄切りを焦がさないようにバターでジックリ炒めたら、
かぼちゃと一緒にスープで柔らかくなるまで煮込んで。
ここで活躍してくれるのが、昨年購入したハンドブレンダー
お鍋の中に直に入れて使えるから とっても便利
ずいぶんと迷ったけど、買ってよかった~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
牛乳を入れて塩とコショウでお味を整えたら
かぼちゃのポタージュのできあがり~
かぼちゃの色が薄いから、コーンポタージュみたいに見えるけど
ちょっとあっさり味の おいしいかぼちゃさんです(*^.^*)
お外では雪がチラついていたみたい。
あったかくして寝ましょうね~(*^▽^*)