鳴門大橋から突き落とされて 流されるままに

 

渦潮に グ~ルグルと巻き込まれて

 

いるかのような 自分ではどうしようもない状況に

 

陥っている最近のあたくしデス・・・。(´д`lll) あう~

 

 

こんな状況に、ココロがザワザワしております汗

 

そんなヘコんでいるあたしを思いやってくれてか、

 

だんなちゃんが 旧中山道のカフェに行った日に、

 

もう1軒、カフェに連れて行ってくれました(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

岐阜県多治見市廿原(つづはら)町470-5にある

 

『cafe montana(モンタナ)』さん。

 

こちらは珍しくだんなちゃんが見つけてくれたカフェです。(≡^∇^≡)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスリースが飾られたドアを開けた瞬間

 

木の良いかおりに包まれました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の方に快く了承をいただいて 写真を撮らせていただきました(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな窓がたくさんあってね、天井がとっても高いの音譜

 

すごく開放感があります。(ノ´▽`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒かったので、あたしたちは室内でいただきましたが、

 

お外にも広いお席がありました。

 

、目の前にはいちご農園のビニールハウス。

 

のどかな雰囲気の中で の~んびりとお茶をいただく・・・。

 

きっと暖かい日は最高だろうな~(*゚ー゚*)

 

 

 

 

 

 

 

 

ブレンドコーヒー(400円)と ピザトースト(500円)をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶ厚いトーストには、自家製トマトソースと たっぷりチーズがトロ~ッ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かぶりつくと チーズがムニ~ン音譜って のびる のびるドキドキ

 

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

 

 

 

 

 

 

ほのかにピーナッツバターの風味がするドレッシングをかけた

 

サラダもとってもおいしかったですヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コクのある おいしいコーヒー。

 

カップソーサーのかわいらしさにホッコリしました(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だんなちゃんがオーダーした小倉トースト(400円)。

 

トーストにバターがたっぷり塗られていて、

 

こちらもとってもおいしそうでした(*´艸`*)

 

 

 

夕方近くだったからかなはてなマーク

 

お客さんはあたしたちの他に オジサマがおひとりだけ。

 

 

 

 

 

 

 

とってもステキな空間のカフェでした。

 

次にオジャマする時は お気に入りの本をもっていこうっと。

 

 

 

だんなちゃん、口には出さないけどあたしを気遣ってくれてたんだね。

 

だんなちゃんの優しさに触れた日の出来事でした(#⌒∇⌒#)

 

 

 

 

 

ペタしてね