昨日のブログで書いた『まるさん屋』さんがある

 

福井県敦賀市の商店街のアーケード。

 

そこに松本零士さんの作品のモニュメントが

 

飾られてるって知ってますかはてなマーク(^◇^)

 

 

 

 

 

あたしね、知らなかったんです(;^_^A

 

それも、ひとつだけじゃなくて

 

 

 

 

 

 

たくさんあるみたいビックリマーク(@ ̄Д ̄@;)

 

 

 

 

 

ちょっと消え消えになっている説明書きがありました(;^_^A

 

もうね、気温が高くて すんごい暑いから

 

足早に少しだけ見てみることにしましたヽ(;´ω`)ノ

 

 

 

 

メーテルと哲郎から音譜

 

 

 

 

 

ふむふむ、2人の旅はここから始まるのね(-^□^-)

 

 

 

 

 

 

う~ん、おうつくしいわ~ドキドキ(*⌒∇⌒*)

 

 

 

 

 

メーテルったら、手のひらに何を持ってんのはてなマーク

 

 

 

 

 

 

ふむふむ、もしかして、メーテルが持っていたのは

 

ドリームセンサーってやつかなはてなマーク

 

 

 

 

 

 

そしてこちらの哲郎がじっと何かを見つめている視線の先には

 

 

 

 

 

キャプテンハーロックだ~(〃∇〃)テレッ

 

 

 

 

 

 

車掌さんもいましたよ~o(〃^▽^〃)o

 

 

 

 

このずんぐりとした丸みのあるフォルムドキドキ

 

あたし、好きだったのよね~(≧▽≦)

 

 

 

 

この味わいのある文章ラブラブ

 

次週の予告がカッコ良かったのを思い出すな~(〃∇〃)

 

 

 

 

 

 

銀河鉄道999の向かい側は、宇宙戦艦ヤマト音譜

 

 

 

 

 

じっくりみて周りたかったんだけど、なんせこの気温でしょはてなマーク(;・`ω・´)

 

 

 

 

もう、これ以上外にいるのはムリ~っあせるヽ(;´Д`)ノ

 

 

 

 

 

ということで、あまりの暑さに、ここで終了~(@Д@;

 

 

 

 

 

涼しくなったら、またゆっくりオジャマしたいと思います(^o^;)

 

 

 

ペタしてね