☆*゚ ゜゚*7月17日のおはなしです☆*゚ ゜゚*
長野県旅行最終日の朝、ランニングに行く
だんなちゃんに起こしてもらって、朝のお写ん歩に行きました(*^▽^*)
あちらこちらにかわいい建物が建っていてね
まるで日本じゃないみたい~(ノ´▽`)ノ
中でもかわいい建物がこちら![]()
サンタ牧場さんっていう、cafeとギャラリーのお店みたい。
お店の周りには、ウサギさんがいたり
リスさんがいたり![]()
クリスマスに一生懸命働いたサンタさん。
シーズンオフの間は、ここでのんびりと暮らしてたのね~(*^o^*)ふふふ
今度はお店が開いている時にオジャマしたいな(*^▽^*)
あたりには野鳥さんの声もしていてね
このコたちはモズちゃんかな![]()
アカゲラちゃんもいましたよ(≡^∇^≡)
お花をゆっくり撮ろうと、宿にマクロレンズを
取りに戻ろうとしたところで
電池切れでやむなくタイムア~ウト~(´;ω;`)
朝風呂に入った後は、いよいよ朝ごはん![]()
うっほ~
オサレ~な朝ごはんだ~
ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
フランスパン生地の小さな丸パンの上には、
半熟たまごとチーズがトロ~![]()
ベーコンは燻した香りが口の中に広がりますヘ(゚∀゚*)ノ
コーンスープもおいしくて![]()
とってもおいしかったですo(〃^▽^〃)o
宿をチェックアウトして、次の目的地に向かう途中
山の上から見た風景は、どこか違う国みたいでした。
クルマをしばらく走らせて、
リフトに乗って
やって来ました、雲の上へ~v(´∀`*v)
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7149-17にある
『横手山頂ヒュッテ』さん。
あたしたちが到着した時はガラガラだった店内も、
しばらくすると満席状態になってました(@ ̄Д ̄@;)
あたしたちがオーダーしたボルシチセット(1300円)。
トマトの酸味とゴロゴロ入った野菜がおいしくって![]()
身体があったまる~(≧▽≦)
モチロン パンもおいしくて![]()
ボルシチに浸しながらいただきました(´∀`)
これで今回の旅のミッション完了~(*^o^*)
ちょっとパシャってから、帰りもリフトに乗って下山して。
リフト乗り場の向かい側には渋峠ホテルさんを
ちょっと覗かせていただきました。
看板ワンコちゃんが笑顔でしっかりお仕事をしていてね
お店の中にも、これまた可愛らしいコがこんにちは~(ノ´▽`)ノ
このコはロックくんってお名前みたい。
とってもカワイイコでした(*^o^*)
その後は、長野県下高井郡山ノ内町戸狩405-1にある
『元湯 箱山温泉』さんで
今回最後の入浴~(*^o^*)
ちょっと黒っぽく濁ったお湯で、ヌルンとして冷めにくい
とっても良いお湯でしたヘ(゚∀゚*)ノ
入湯料大人ひとり500円ですが、道の駅で入手した
チラシを持参したら100円引きになりましたv(´∀`*v)
最後に、長野県中野市一本木259の
『手作りアイス フィオーレ』さんにオジャマして
シャインマスカットと苺のミルフィーユのアイスクリームをいただきました。

これがオドロキのおいしさで
(@ ̄Д ̄@;)
不純物が入っていない、フレッシュな素材をそのままつかったおいしさ![]()
旅のおしまいにこんなにおいしいものを
食べることができて良かった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
長野の旅のおはなし、これにておしまい~![]()
長々とおつきあいくださいましてありがとうございました~ヾ(@^(∞)^@)ノ



































