☆*゚ ゜゚*7月16日のできごとです☆*゚ ゜゚*
この日は小布施見にマラソンの日。
朝6時スタートという早い時間ですが
みんなテンションが高~い![]()
仮装して走る人がやたらと多い こちらの大会。
その中でも、あたしの目を引いたのは、
ウサギさんとクマさんの集団![]()
横から見ると、こ~んなにひらぺったかったのね~
(・_・;)
風の抵抗は大丈夫なんだろうか
(;・`ω・´)
そんなあたしの心配をよそに、みなさん
元気にスタートして、だんなちゃんも無事に完走して
2時間で戻ってきました(*^▽^*)
さて、この日のランチは昭和のかおりがプンプンするお店で![]()
長野県須坂市相之島539にある『とら食堂』さん。
あたしとだんなちゃんがオーダーしたのは
焼肉定食(1100円)。
このお肉がメチャ柔らかかったの
(@ ̄Д ̄@;)
どうやらリンゴを使ってタレをつくっているようで、
甘さとコクのあるタレがメチャウマ![]()
キャベツに絡めながらいただきました(*^o^*)
キャベツのおかわりまで もらっちゃいましたよ~( ´艸`)
お腹がいっぱいになったら次は温泉に入りに行こう~(*^o^*)
と、これだけじゃどこだかわからないよね~(;^_^A
やってきたのは
長野県上高井郡高山村七味温泉牧2974-48にある
『七味温泉 ホテル渓山亭』さんの日帰り温泉。
*HPから画像をお借りしました
入湯料 大人ひとり600円。
入浴される方が絶え間なく訪れて写真は
撮れませんでしたが、硫黄のかおりがプンプン、
ヌルリンとした良いお風呂で、野鳥の声を聴きながら
入ることができました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
湯上がりは受付で売っていたゆで卵(100円)をもぐもぐ。
湯上がりに食べるゆで卵も良いもんだ(^~^)うまうま
温泉の効能で身体が温まってなかなか冷めないわ~(@Д@;
長野のお出かけのおはなし、続きはまた明日~(≡^∇^≡)










