日中はとっても暑かった名古屋ですが、
夜は風が強くて、上着がないと
半袖だけでは寒いくらい
(((( ;°Д°))))ブルブル
そんな今週のお料理教室は日本料理メニューでした(^∇^)
「ネギ入りだし巻き卵」
お弁当の定番、だし巻き卵~。
すでにつくり慣れてしまっていますが
そういうメニューこそ復習、復習~![]()
ひと口食べてみて、
「んっ、わが家と同じ味だ(-。-;)」
っていうか、あたしが先生の味に近づいてきてるのかも(*^o^*)
「南部揚げ」
カツオに下味を付けてゴマをまぶして揚げました。
しっかりと味がついていて、ゴマの香ばしさで
ごはんがすすむ すすむ~( ´艸`)
「新玉ねぎの辛子明太子和え」
レモン汁と明太子、お塩だけの味付けなんだけど
新玉ねぎの甘さがとってもおいしかった![]()
「塩味豚汁」
お塩と豚肉、野菜のうま味だけなんですが
これがメチャウマで![]()
ヘルシーでとってもおいしい塩味豚汁![]()
お味噌よりこっちの豚汁の方が好きかも~(ノ´▽`)ノ
「水ようかん」
プルプルフルフル揺れる水ようかん~![]()
夏になると、こういったプルン、ツルンっていう
喉ごしの良いデザートがおいしく感じます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今週はなんだか気持ちが落ち込み気味でしたが
やっとこさ、金曜日が終わろうとしています![]()
待ちに待ったお休み![]()
どこにお写ん歩にいこうかな~(*^o^*)








