やっと金曜日が終わった~ビックリマークヾ(@^(∞)^@)ノひゃっほ~

 

今週は 体力的にも精神的にも

 

ボロボロで、まいっちゃった~ヽ(;´ω`)ノ

 

こんなに疲れていて お料理教室のレッスン

 

ついていけるかしら~はてなマーク汗と心配しながらの

 

今週のレッスンは

 

 

 

中華料理メニューでした~(^∇^)

 

 

 

「中華風変わりちまき」

 

 

 

お米と具材、調味料をフライパンで炒めたものを

 

アルミホイルで包んで、セイロで蒸したら

 

できあがりの 超簡単な中華ちまき。

 

 

 

干し海老の良いお味が出ていて、メチャクチャ美味し~いドキドキ(≧∇≦)

 

竹の子の歯ごたえもたまりません~ヽ(*´Д`*)ノ

 

ご飯の量を減らさなくちゃと思っているのに

 

こんなにおいしくっちゃ ムリムリムリ~あせるヽ(;´Д`)ノ食べすぎちゃったよ~

 

 

 

 

「麻婆新玉葱」

 

 

お豆腐ではなく 新玉ねぎをつかってるから麻婆新玉葱。

 

はんぺんも入ってます(^◇^)

 

 

 

 

玉ねぎの甘さとピリ辛さが たまら~んドキドキ

 

白米にかけたら、際限なく食べれちゃいそう~( ´艸`)

 

 

 

「中華風スープ」

 

 

ミンチで出汁をとったんだけど、他にちまきで使った

 

干し海老と干し椎茸の戻し汁もつかった、とってもおいしいスープ。

 

薬味としてつかったネギやショウガも一緒に食べちゃう音譜

 

中華スープって胡麻油とか入っているのに

 

油っこく感じないから不思議なんだよね~(^~^)

 

 

さあ、明日は待ちに待ったお休みだ~ドキドキ

 

カメラを持ってお出かけできるといいな~(´∀`)

 

 

 

ペタしてね