今日の名古屋はまるで初夏のように暑い一日でした。

 

ヽ(;´ω`)ノあちあち~

 

先週は、やっとこさ お天気が良くなって

 

お昼休みの時間にお写ん歩を楽しんでいました(*^▽^*)

 

 

 

 

この季節になると、毎年同じ場所に花を咲かせる

 

あたしの大好きなお花。

 

 

 

 

 

エラみたいに チョチョッと出ているところが、

 

ウーパールーパーみたいで、勝手にウーパーちゃんって

 

名前を付けていましたが、どうやら ペチコート水仙っていう

 

立派な名前があったみたい。

 

 

 

 

 

 

そのすぐ近くには ムスカリちゃんが咲いていました。

 

 

 

 

女性的で とってもかわいらしいお花だよね~( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

鈴生りにたくさんお花を咲かせているこちらは

 

スノーフレークさん。

 

 

 

 

まるでスズランみたいで可愛らしいラブラブ

 

 

 

 

 

風が強くて、ゆらゆらと揺れちゃうので、撮るのが大変でした(;^_^A

 

 

 

 

 

 

このコはハナニラさん。

 

 

 

 

原産地はアルゼンチンなんだって。

 

 

 

 

スミレさんも あちこちに咲いていていました。

 

 

 

 

こんなに小さくて可憐なお花ですが、アスファルトの間から

 

元気に花を咲かせる、実はとっても強いコです。

 

 

 

 

 

また明日から雨が降るみたい。

 

 

 

 

 

きっと散っちゃうね。

 

 

 

 

 

でも、青空のさくらを見ることができてよかったドキドキ

 

 

 

 

 

ちょうど電車が通ったので、慌てて さくらと一緒にパシャリ音譜

 

 

 

 

 

 

今年もステキなひと時をありがとう。

 

 

 

ペタしてね