ここのところ、モーニングとか 大垣での

 

お写ん歩のことを書いていて、


行き先も決めず フラフラしているようにみえるかもしれませんが、

 

実は ちゃ~んと目的地は決まってるんですよ~( ̄▽ ̄)

 

 

でもね、そこに行く前に、もう一か所寄り道しちゃう音譜

 

 

一般道を走行中、あたしの目に飛び込んできたお店があったのビックリマーク

 

 

 

えっはてなマーク 乃が美って 高級食パンの『乃が美』さん!?(@ ̄Д ̄@;)

 

名古屋にもお店がありますが、買うのに行列に

 

並ばなくちゃ買えないと聞いていて、

 

いまだに食べたことのない食パンのお店が

 

こんなところにっ!?(  ゚ ▽ ゚ ;)←失礼

 

 

 

 

 

あたしたちが立ち寄ったのは

 

『乃が美 はなれ 彦根販売店』さん。

 

ガラス張りで殺風景なガランとした店内には、

 

いくつか袋に入れられた食パンがラックに

 

並べられていました。

 

てっきり予約注文の分だと思って

 

諦め半分でお聞きすると、並んでいる分すべて買えるとのことビックリマーク

 

レジでお支払いしている間に、ドヤドヤとお客さんが

 

入ってきて、いつの間にかいっぱいになってました(゜д゜;)

 

 

 

 

1本864円もする高級食パン 買っちゃいました~( ̄m ̄〃)

 

 

 

 

 

きめが細かくて、詰まっているんだけど柔らかくてドキドキ

 

しっとりしていて ほのかに甘くて うんま~いドキドキ

 

ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

 

 

 

これは、このまま何もつけずに食べたほうがおいしいと思う~(*´Д`)

 

 

寄り道しながら、やっとこさ 目的地その1に到着~音譜

 

 

 

 

 

 

滋賀県近江八幡市堀上町159-75にある

 

『壱製パン所』さん。

 

食パン買ったばっかりなのに またパン屋さんに

 

行っちゃうって、どんだけパンが好きなのよってね(;^_^Aははは

 

いろいろ買ったんだけど、撮れなくて(´・ω・`)

 

 

かろうじて、車内で食べたのだけは撮れました音譜

 

 

 

まずは カツサンド。

 

 

 

 

パンがフワフワ~で、ソースがしっかり染み込んだ

 

カリッカリのトンカツをサンド~(ノ´▽`)ノうま~

 

 

 

 

 

こちらは、デニッシュ生地にホイップをサンドしたスイーツ系のパン。

 

 

 

 

ムッチャおいしかったです~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

この後、目的地その2の竜王のアウトレットに行ってお買い物をした後、

 

十二坊温泉ゆらら前で開催されていた 

 

なごみdeマルシェにオジャマしてね、

 

ここでおいしいカレーに出逢ったんです(*^o^*)

 

あたしたちが到着したのは閉店間近の時間。

 

カレー屋さんの前を通ると、

 

「大盛りするんで、いかがですか~(^◇^)」

 

「ひとつくださいドキドキ

 

 

 

 

 

『Kim'n curry』さん。

 

インドスパイス 無農薬減農薬の野菜とお米をつかったカレーだってドキドキ

 

 

 

 

スパイシーな良いかおり~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

 

フレッシュな真っ赤なトマトがのっかってるラブラブ

 

このカレーね、そんなに辛くないんだけど

 

味に深みがあって、とってもおいしかったです(≧∇≦)

 

 

 

ステージに上がっていたバンドの演奏を聴きながら、

 

じっくりと味わいました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

どうやらマルシェは定期的に開催されてるみたい。

 

またおいしいカレーを食べに来たいな(*^o^*)

 

 

 

 

ペタしてね