日曜日の朝、大人気のカフェでの

 

おいしいモーニングを堪能した あたしとだんなちゃん。

 

せっかくなので、そのままお出かけをすることにしました(*^o^*)

 

 

途中、岐阜県の大垣市に立ち寄って、

 

本能の赴くまま、ハンドルを握るだんなちゃんが

 

真っ先に向かったのは、駅前にある

 

『金蝶園総本家』さん。

 

大垣といえば、やっぱりここよね~(^◇^)

 

 

 

なんとビックリマーク もう水まんじゅうが出てるんだ~ビックリマーク(@ ̄Д ̄@;)

 

 

 

 

 

なんて涼しげなの~ラブラブワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!

 

 

 

 

4月の季節の餡は桜餡だってラブラブ

 

 

 

 

きっと、これが桜餡の水まんじゅうよね。

 

ほんのり ピンク色した餡が透けて見えてる~( ̄m ̄〃)

 

 

 

 

 

こしあん2個と抹茶餡、桜餡が入った3種ミックス

 

4個入り500円を購入しました音譜

 

 

 

 

 

市内の中心部を流れる川では、舟下りイベントをしていました。

 

 

 

 

 

ちょうど満開の桜を 舟下りしながら見られるなんてステキだろうな~。

 

 

 

 

 

さくらいろ。

 

 

 

 

なんてやさしくて癒される色なんだろう~。

 

 

 

 

 

じっと見つめていると、涙が出てきそうです。

 

 

 

  

 

 

足元には、一面 ピンク色の絨毯。

 

 

 

 

 

どこを見てもさくらが咲いてる。

 

一年の中で、いちばん美しい季節。

 

 

 

 

先ほど購入した水まんじゅうも記念写真音譜

 

 

 

 

ハラリと花びらが舞い落ちました(´∀`)

 

 

 

 

ちょっとの時間でしたが、とってもステキな

 

お写ん歩ができました~(≡^∇^≡)

 

 

 

ペタしてね