名古屋ウィメンズマラソンが開催される日に、

 

名古屋市瑞穂公園陸上競技場前で

 

マルシェが開かれていて、毎年オジャマして

 

いるんですが、今年はお料理教室の

 

女子3人組で、朝も早よからいってきました~(^◇^)

 

 

 

こちらのマルシェは、規模は小さいんですが

 

なかなか内容の濃いお店ばかりなんです音譜

 

 

 

 

 

まずは、『道の駅 田原めっくんはうす』さんでお野菜ゲット~音譜

 

こちらはね、愛知県田原市から毎年出店されている

 

八百屋さん。今年もいろんなお野菜を購入しました音譜

 

右上のしいたけ以外、その八百屋さんのもので

 

みんな ひとつ110円というお安さビックリマーク(ノ´▽`)ノ

 

 

 

 

ちょっととんがり帽子のかたちをしたキャベツくん。

 

こんなかたちのキャベツ初めて見たわ~(ノ゚ο゚)ノ

 

 

 

 

 

『あいち農福連携マルシェ』さんでは しいたけ購入。

 

 

 

 

このしいたけね、ビックリするくらい肉厚なのビックリマーク

 

お値段は300円くらいだったかな~汗

 

 

 

とりあえず、朝ごはんがまだということで

 

こちらで食べる気満々の あたしたち3人組音譜

 

 

 

 

 

まずは石窯PIZZAの『boccheno(ボッケーノ)』さんで

 

腹ごしらえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店、か~わい~いラブラブヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

 

クルマの中に窯があるんだ~ビックリマーク

 

 

 

 

 

ちょっと待っただけで すぐできましたよ。

 

天然酵母の生地でつくられた、4種のチーズはちみつがけのピッツァ(900円)。 

 

3人でシェアしていただきました。

 

 

 

 

たっぷりチーズにハチミツがかかってるんだけどね、

 

これね、相性バツグンなおいしさでしたビックリマークヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

ピザを食べたら、なにか飲みたいということで(^O^)

 

 

 

 

 

お次は『MAGNI’S Coffee Truck』さんで朝のコーヒーブレイク。

 

 

 

 

バケットドックも気になったけど、まだ他にも食べなくちゃ

 

いけないものがたくさんあるので

 

 

 

 

ホットコーヒー(400円) をいただくことにしました。

 

 

 

 

 

イケメンさんが1杯ずつ丁寧に淹れてくれましたラブラブヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

 

ワーゲンバスのうしろがカウンターになっていてね、

 

こちらでいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

コクがあるんだけど、濃すぎず。とっても飲みやすくておいしいコーヒー。

 

アロマのかおりに癒されました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

さて、あたしたちの一番のお目当ては、実は他にあってね

 

 

 

 

この大鍋でつくられる いも煮だったの~ビックリマーク

 

 

 

 

8時半前に到着したら、10時頃にしかできないって

 

言われてね、ずっと待ってたんです~σ(^_^;)

 

でも、ピッツァとか食べてたらあっという間に時間がきたわ~(* ̄Oノ ̄*)

 

 

 

 

里芋の他に、大根やニンジン、こんにゃく、鶏肉などなど

 

とっても具だくさんのいも煮。

 

これでなんと300円ビックリマーク(@ ̄Д ̄@;)やす~い

 

 

 

 

お醤油ベースで とっても良いお出汁がでていてね

 

とってもおいしかった~ドキドキヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

 

最後に、『チリパラダイス』さんで、お昼ごはん用に

 

知多牛ハンバーガー(600円)をテイクアウトしました。

 

 

 

 

こちらもキッチンカーの中で丁寧につくってくれます。

 

 

 

 

 

ホントは現地でアツアツを食べたかったんだけど、

 

お腹いっぱいで食べれなくてね~σ(^_^;)

 

 

 

 

おうちに帰ってからいただきましたが、

 

とってもジューシーで、冷めてもおいしかったです(^~^)

 

 

お腹もいっぱいになったことだし、ちょっくら

 

マラソンの応援でもしますか音譜

 

 

 

 

今日はとっても良いお天気で、暑いくらいの気温。

 

花粉で鼻水と涙を流しながら応援しましたよ~ヽ(;´Д`)ノ

 

 

 

 

 

仮装をして走っているランナーさんが多くてね、

 

走ってる人たちも応援している人たちも楽しめました音譜

 

 

 

 

ハーフの先頭が

 

 

 

 

バビュ~ンビックリマークって すんごいスピードで行っちゃってから

 

男子の仮装集団がやってきました音譜

 

 

 

 

太ももの筋肉がたくましいセーラームーンがいたり

 

 

 

 

 

タイガーマスクがいたり~

 

 

 

 

 

 

ピカチュウは相変わらず大人気だね~(≡^∇^≡)

 

 

 

 

 

白鳥の湖さんも いました~(^◇^)

 

 

一緒に行ったAさんの職場のO(オー)さんが走っている

 

ということで応援するために待っていましたが、

 

どうやら見逃してしまったらしくてね汗

 

折り返して帰ってくる時に無事に見つけることができました音譜

 

昨年も一緒に応援していたんだけど、その時は

 

行きも帰りも見つけることができなかったから

 

今年は見つけられてホッとしました(*´Д`)=з

 

走られた皆さん、お疲れさまでした~ヾ(@^(∞)^@)ノ

 

 

 

ペタしてね