☆*゚ ゜゚*11月13日のお話のつづきです☆*゚ ゜゚*
苗木城跡を出ると時間は11時をまわったところ。
ランチの時間じゃ~んヾ(@^(∞)^@)ノ
ということで、助手席に座りながら
近くに良いお店がないかとスマホでチェックしていたあたし。
良さげなカフェを見つけてランチを食べに
行こうと、お店付近まで行って看板を見たら(‐^▽^‐)
お店、14時からって書いてある~
Σ(~∀~||;)あちゃ~
お店に電話すると、やっぱり14時からしか開いてないとのこと![]()
諦めて温泉に入りに行くことにしました(T▽T;)
岐阜県中津川市付知町1929-1にある
『付知峡倉屋温泉おんぽいの湯』さん。
入湯料 大人ひとり600円ですが、JAFカード提示で
5人まで100円引きになりました(^_^)
中にあるお食事処でまずは腹ごしらえ![]()
あたしは数量限定の豚丼(900円)をチョイス。
栗旨豚の豚丼なんだって(^◇^)
七味をパッパッとふりかけて、いっただっきま~す(*^o^*)
脂がのっていて とっても柔らか~い![]()
豚丼もおいしかったんだけど、付け合せのこんにゃくが
すんごくおいしかったの~![]()
プルプルして柔らかくて、トロッとしてる![]()
出来立てのこんにゃくって こんなにおいしいんだ~
(@ ̄Д ̄@;)
帰りに売店で買ってこようと思ってて、買うの忘れてきちゃった(^▽^;)
さて、お腹がいっぱいになったところで、いよいよ入浴です![]()
※じゃらんさんから画像をお借りしました
無色透明でヌルンとして、すっごく温まる![]()
硫黄のかおりはしませんでしたが、良いお湯だ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
入浴客は結構多くて、ここら辺の地域の方というより
紅葉見物で来た人がほとんどみたい。
山の景色を見ながら露天風呂を楽しんでいると
パラグライダーが4機飛んでる![]()
みなさん素っ裸で「わ~
 いいわね~(=⌒▽⌒=)」
な~んて喜んでいましたが、なんと、そのうちの
1機が、一直線に こっち目がけて飛んできた
(  ゚ ▽ ゚ ;)
露天風呂の目と鼻の先まで飛んできて、
ふわ~っと山の方に方向転換![]()
「ぜったい(飛んでる人、女湯)見えてたよね~![]()
 わざとだよね~
ヾ(。`Д´。)ノ」
って、露天風呂に入っていた人たち言い合ってました(@Д@;
その後でもう1機飛んできて、さっきのと同じように方向転換。
楽しいお風呂の最中、まさかのできごとに
ちょっとビックリしました(;・`ω・´)
お風呂上がりに駐車場から見ると、先ほどのものとは
違うかもしれませんが飛んでいたのでパシャリ![]()
いや~、お風呂の最中、まさかの出来事でした~( ̄ー ̄;








