☆*゚ ゜゚*10月30日のお話しのつづきです☆*゚ ゜゚*

 

 

いよいよ今回の旅も終わりに近づいてきました(^_^)

 

 

 

 

最後に訪れたのは、

 

長野県木曽郡木曽町開田高原末川5596-1にある

 

『木曽馬の里』さん。入場無料です。

 

 

 

 

わ~音譜 柵の中に木曽馬さんが たくさんいる~ラブラブ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

 

 

 

夕日に照らされて、毛がふわふわして見える~( ´艸`)

 

 

 

 

ふふふドキドキ おいしそうに草を食べてるね~(*^o^*)

 

 

 

 

閉園時間が近いせいか、木曽馬さんたち ほとんど動かず汗

 

あとは寝るだけってカンジで まったりしてるわね~( ̄ー ̄;

 

 

 

 

家族で来ていた ちびっ子が持っている草が欲しいようで、

 

一生懸命首を伸ばして

 

それ、ちょうだいよ~ビックリマークって言ってるみたいでした(´∀`)

 

 

あたしもお馬さんに近づいてカメラを構えると(⌒▽⌒)

 

 

 

 

「ブヒヒドキドキ

 

ドアップ!! Σ(=°ω°=;ノ)ノ 顔がすぐそこっ

 

ち、近い 近いビックリマーク(((;´▽`A``ははは

 

 

 

「ブヒヒヒンドキドキ

 

とっても穏やかで優しいお顔をしてるドキドキ (≡^∇^≡)

 

 

 

 

 

お馬さんがこんなに表情豊かだなんて、初めて知りました(=⌒▽⌒=)

 

 

 

この後、近くの道の駅まで行ってから現地解散~音譜

 

各自、自分のクルマで帰宅することになりました。

 

あたしは前日の集合場所だった地下鉄本郷駅まで

 

先生に乗せていただいて、そこから地下鉄に乗って

 

最寄りの駅まで迎えに来てくれた だんなちゃんと

 

無事におうちに帰ってきました。(-^□^-)

 

 

これで秋の撮影旅行のお話しはおしまい。

 

今回の旅で、今まで知らなかった撮影方法や

 

カメラの機能をおしえて頂いたり、

 

美しい自然をからだ全体に感じたり。

 

自分にとって 大収穫の旅となりました~(*^o^*)

 

 

 

ペタしてね