今日は一日中どんよりとして、いつ雨が降っても
おかしくない空模様の名古屋でした(^▽^;)
今週のお料理教室は洋風料理メニューでした~(^∇^)
「ハンバーグ」
ハンバーグがね、フワッとして うんまかった~
(≧▽≦)
この食感のヒミツは、お肉を潰さないようにまぜること(°∀°)b
ソースがとってもコクがあってね
まるで洋食屋さんのハンバーグみたいでしたヽ(*´Д`*)ノ
「タラトゥイユ」
ズッキーニやパプリカ、トマトなどの野菜をた~っぷり
つかったタラトゥイユ。
野菜の水分だけで、コトコトコトコト30分くらい
ブーケガルニと一緒に煮こむんだけど
これがおいしさの ヒ・ケ・ツ![]()
ブーケガルニってね、ティーパックみたいな中に
何種類ものハーブが入っていて、これを
煮込み料理なんかにつかうと、
深い味わいが出るんですo(〃^▽^〃)o
「さつま芋のスープ」
玉ねぎをバターで炒めて、さつまいもと一緒に
ブイヨンでコトコト![]()
仕上げはミキサーにかけてピューレにしました。
トロミ付けは、なんと ごはん![]()
さつまいもとバターって、すんごく合うのね~![]()
とっても優しいお味のスープで
すんごくおいしかったです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今日のご飯は先生がつくられた栗ご飯![]()
秋ですね~(* ̄Oノ ̄*)
お教室が終わって外に出ると、とうとう雨が降ってました![]()
先生:
「ぞーさん、傘持ってる
ゴミ袋持ってこようか
(^◇^)」
あたし:
「へっ
ゴミ袋
どーしてですか![]()
(゜д゜;)」
先生:
「なにって、(雨避けに)かぶってくのよ~( ̄▽ ̄)」
・・・・・・![]()
折りたたみ傘を持っていたので、丁重にお断りしました~( ̄ー ̄;






