昨日は身体が痛くてボロボロ状態でしたが、
ぐっすり寝たら元気になりました~(*^▽^*)
元気モリモリ、お料理教室へGO~
今週は中国料理メニューでした(^∇^)
「棒棒鶏(バンバンチー)」
たっぷりのきゅうりの上に、茹でて裂いた鶏肉をオン~
練りごまに、おろしニンニクやオイスターソースなど
た~っぷりの調味料を入れた濃厚なタレをかけていただきました。
これがウマイのなんのって。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
このタレね、しゃぶしゃぶのタレや冷麺にも
使えるそうです(^_^)
「ひと口こんにゃくの香りから揚げ」
下茹でしてひと口サイズにちぎったこんにゃくに
にんにく、ショウガ、干し海老のみじん切りを
入れた衣を付けて揚げました。
これね、衣に干し海老の風味がしっかりついていて、
衣だけ食べても うんまいわ~(^~^)
「キムチカップ」
マヨネーズで炒めた 豚肉、しめじ、キムチを
アルミカップの中に入れて、卵を割り入れたら
フライパンで蒸し焼きにしました。
半熟の卵を潰して混ぜながらいただきます。
こりゃ、ご飯モリモリ食べちゃうわ~( ´艸`)
棒棒鶏で使ったお肉の茹で汁と、
ひと口こんにゃくの唐揚げでつかった
干し海老の戻し汁をつかってつくったスープ。
良いお出汁が出て、とってもおいしかった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ダイエット中だっていうのに、お料理教室に行くと
おいしすぎて ついつい食べすぎちゃって
困っちゃう~(* ̄Oノ ̄*)おほほほほほ