気がつけば、今日はうれしい金曜日~
ヾ(@^(∞)^@)ノひゃっほ~
来週はGWに突入するため、
今月最後のお料理教室にいってきました(゜д゜;)早いわ~
今週は中国料理メニュー
「おあげちまき」
もち米、焼き豚、しいたけ、竹の子、人参を
ごま油で炒めて、油揚げに詰めて
中華スープと調味料で煮ました。
このちまきは出来たてより冷めてからの
方がおいしいみたいなんだけど
もって帰ってすぐだんなちゃんが
食べちゃいました~(;^_^A
「魚餃子」
ひき肉の代わりに白身魚をつかった水餃子。
皮がプリッとしていて、お魚だから
あっさりして とってもうんま~いо(ж>▽<)y ☆
だんなちゃんも喜んで食べてましたo(^▽^)o
もうね、すんごいたくさんのニラも入ってるんです
パクチーも結構な量を入れたんだけど、
ニラの方が勝っちゃってて、味が分かりませんでしたσ(^_^;)
「柏餅」
毎年、必ず習う柏餅
このメニューが出てくると、あぁ、もうじき
ゴールデンウィークなんだ~って思うんです。
お餅がムチムチして うんまいんだな~、これがヘ(゚∀゚*)ノ
お料理教室は2週間もお休みになっちゃう
金曜日はお教室でつくったものを半分
お持ち帰りにしているから、おうちで
晩ごはんをつくらなくてもよかったんだけどな~( ̄ー ̄;