最近、ちょっぴりパンづくりをがんばってます(≡^∇^≡)

 

今日のパンは、まず小さ目の玉ねぎ3/4個分を

 

みじん切りにしたものを塩コショウでじっくり

 

甘みが出るまで炒めた後、

 

コーンと一緒に粉の中に混ぜ合わせて

 

こね上げて発酵させました(^_^)

 

 

 

 

コーンの水分が思った以上に多くて

 

生地が柔らかすぎて丸めるのがすんごく たいへ~んあせる

 

 

 

 

表面にお粉をつけて、スジを付けたら仕上げ発酵。

 

20分待って、さて、いよいよ焼き上げですっ(`・ω・´)

 

 

いつもね、ちゃんと膨らんでくれるか心配で

 

ちょくちょくオーブンをのぞき込んじゃうのよね~(;^_^A

 

 

ピーっ音譜ってオーブンの音がして

 

パンを取り出してみると・・・(゜д゜;)ドキドキドキドキ

 

 

 

 

わ~い音譜 ちゃ~んと膨らんだ~ドキドキワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

 

 

 

オチリぱん参上~音譜

 

 

 

 

 

このパンね、とっても水分が多くて

 

とっても扱いづらい生地だったけど、

 

その甲斐あって、とってもフッカフカな

 

柔らかいパンになりました(ノ´▽`)ノ

 

炒めた玉ねぎの甘さがしっかり残ってる~ヘ(゚∀゚*)ノ

 

今度はベーコンのみじん切りも入れてみようかなo(〃^▽^〃)o

 

 

 

 

☆*゚ ゜゚*自分のおぼえがき☆*゚ ゜゚*

 

A先生の「オニオンバウンズ」のレシピ

 

こね丸くん使用。

 

玉ねぎ小 3/4個  コーン80g

 

12分割 1個約34g

 

室温:16.2℃  お天気:晴れ

 

水分量:そのまま

 

第一次発酵:室温で3時間

 

BT:10分  仕上げ発酵:20分

 

200℃で10分

 

ペタしてね