今週もお料理教室にいってきました(*^▽^*)

 

 

 

今週は韓国料理のメニューでした(-^□^-)

 

 

 

「プルコギ」

 

 

このプルコギね、土鍋でつくったんです音譜

 

先に下味を付けたお肉を炒めて、

 

山のような野菜を入れたら蓋をして

 

ちょっと蒸したら、あとはふたを取って

 

水分を飛ばすように炒めてできあがり~音譜

 

コチュジャンを混ぜながらいただきました。

 

こりゃ~、ごはんがすすむ すすむ~(≧▽≦)

 

 

 

 

「タンタンスープ」

 

 

ひき肉、大根、シメジが入ったピリ辛のタンタンスープ。

 

味の決め手は、た~っぷり入れた練り胡麻ビックリマーク

 

この練り胡麻がお味をまろやかにして

 

くれるんです~(ノ´▽`)ノ

 

この中にね、ご飯を入れて食べると

 

これまたおいしくって、またまたご飯を

 

食べすぎちゃった(*´Д`)=з

 

 

 

「かぶの即席キムチ」

 

 

かぶとイカの塩辛をつかった、簡単キムチ音譜

 

ピリッと辛くて、ちょっとしょっぱくて。

 

これ、ぜったい呑兵衛さんにはたまらない

 

お酒のつまみにピッタリだと思う~(´∀`)

 

 

 

「きな粉あめ」

 

 

水あめときな粉を練って作った、昔懐かしいお菓子。

 

これ、高山とかで食べたことある~(^~^)

 

へ~、こんな風につくってたんだ~(^∇^)

 

お口に入れると、半生で柔らかいラブラブ

 

香ばしくって懐かしい味の素朴なお菓子でした(≡^∇^≡)

 

 

 

 

 

5年前の今日、東日本大震災はおこりました。

 

まさかこんなことが日本で起こるなんて・・・。

 

あの時、信じられない気持ちで泣きながら

 

ニュースをみていました。

 

 

朝起きて、朝ごはんを食べて、会社に行って仕事をする。

 

自分が当たり前のように過ごしている

 

毎日は、あたりまえの事ではなく

 

明日はもしかしたらできないかもしれない。

 

そう思うようになりました。

 

震災は、間違いなくあたしの心の中に

 

痕跡を残しました。

 

 

あの日あったことを あたしたちは

 

忘れてはいけない、今日もいつもと変わらず

 

過ごすことができて、あたしはなんて幸せものなんだろう。

 

そう思いながら過ごした一日でした。