おとといまで暖かかったのがウソのよう。

 

また少し寒くなってしまった今日の名古屋。 (´;д;`)ヤダ~

 

まるで、冬と春が追っかけっこをしているみたい汗

 

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

 

 

怪しげな雲の様子を眺めながら自転車をこいで

 

今月のパン教室に行ってきました(-^□^-)

 

 

「ゴマパン」

 

 

ゴマが入った生地のシンプルなパン。

 

ホントはね、ゴマじゃなくてクルミが入るハズ

 

だったんですが、なんと、先生がクルミを

 

もってくるのを忘れちゃったんだって~Σ(~∀~||;)

 

急きょ、もう一種類のパンにつかうハズだった

 

ゴマをこちらにつかうことになりました(;^_^A

 

 

 

でもね、ゴマの風味が香ばしくって

 

とってもおいしかったから、これはこれでオッケ~(≡^∇^≡)

 

 

 

「さつま芋の編パン」

 

 

粉ふきにして潰したさつまいもに、砂糖、バター、

 

生クリームを入れた、まるでスイートポテトの

 

ようなタネを生地で包みこんだパン。

 

 

 

これがね~、まろやかなお味で

 

とってもおいしかったんだ~( ´艸`)

 

ホントはこっちにゴマが入るハズだったんだよね~。

 

ゴマが入らなくてもおいしかったけど、

 

さつまいもとゴマって相性が良いと思うから

 

おうちでつくる時はゴマを入れてつくってみたいな(≡^∇^≡)

 

 

 

近頃ヒマがなくて、おうちでパンをつくれてないな~(´・ω・`)

 

時間をみつけてつくらなくっちゃビックリマークo(〃^▽^〃)o