今にも泣きだしそうな空だった日曜日。

 

3年ほど前に、あたしの勤めている職場に

 

アルバイトで1年ほど一緒に働いた

 

O(オー)さんと、伊勢神宮にいってきました(-^□^-)

 

Oさんは昨年の4月から沖縄の大学に

 

通っているんですが、先月中旬から

 

名古屋に春休みで戻ってきていて、

 

一緒に行かないかと誘ってくれました(^_^)

 

伊勢神宮までは、今回はJRで行くことにしました。

 

名古屋駅から伊勢市駅まで

 

青空フリーパスを使えば往復で

 

2570円で行けちゃうんですっΣ(゚∀゚ノ)ノやす~い


特急にはのれないけど、十分十分v(^-^)v

 

 

名古屋駅から8時37分の快速みえに乗って

 

電車に揺られること1時間半。

 

 

 

やっと着いた~音譜ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

 

 

JRで来た場合、この駅がお伊勢さんへの入口になります(°∀°)

 

 

駅の正面の道を歩いていくと、そこは外宮参道。

 

おいしそうなお店が並んでいてね、

 

まずは

 

 

 

この看板が目印の『山村牛乳』さんで

 

 

 

 

ソフトクリーム 280円をいただきました(^∇^)

 

刺さっているのは甘くないざくっとした食パンみたいなラスク。

 

食べてみると・・・

 

うっわ~ビックリマーク 濃厚でメッチャウマ~!!@ ̄Д ̄@;)

 

 

 

外にある手洗い場がね、これまたなんともカワイイ~(≡^∇^≡)

 

 

こりゃあ、今日はいいスタートを切ったわ~(* ̄Oノ ̄*)

 

 

この山村牛乳さんのすぐお隣にあるのがね

 

 

 

『山下製パン所』さん。

 

 

 

 

なんかね、お店を見た途端、あたしの

 

おいしんぼアンテナがビビビッてきたの。

 

ここ、ゼッタイおいしいって!!

 

帰りはパンが売り切れてしまっている

 

可能性があるので、荷物になりますが

 

買って持ち歩くことにしました(^◇^)

 

 

 

今回購入したのは3つ。

 

ドライフルーツのもちっとパン 180円

 

ライ麦パンゴルゴンゾーラ(だったかな?) 260円

 

山食パン 330円

 

おうちに帰ってから早速食べましたが、

 

あたしの目にくるいはなかったビックリマーク

 

 

 

もちっとパンはたっぷりとドライフルーツが入っていて

 

ホントにモチッ、ムチっとしてるラブラブ

 

ゴルゴンゾーラのライ麦パンはフランスパン

 

みたいな噛みごたえのあるパンで、外の皮が

 

噛むほどに旨味が出てくるドキドキ

 

 

 

 

山食なんてね、ふわっビックリマークむっちりビックリマーク

 

きめ細やかくて、な~んておいしい山食なんだ~!!

 

買ってよかった~!!。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

さて、いよいよ外宮へおまいりビックリマーク

 

つづきはまたあした~ヾ(@^▽^@)ノ