☆*゚ ゜゚*土曜日のお話しのつづきです☆*゚ ゜゚*
上田城跡を後にして、この日泊まるお宿に向かいました(^∇^)
長野県長野市松代町東条3541にある
『国民宿舎 松代荘』さん。
ここはね、お料理もおいしいし 温泉も最高なの![]()
ふたりとも大好きなお宿です(≡^∇^≡)
ちょっと早めにチェックインをして、お部屋に
荷物を置いたら いそいそと身支度をして
源泉かけ流しの温泉へGO~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
3人ほど入ってみえましたが、しばらくすると
あたしひとりになった隙を見計らって![]()

パシャリ![]()
うほほ~
 貸し切り状態だ~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
この色、この色![]()
こちらの温泉はね、硫黄のにおいはしなくて
鉄さび臭いの~(≧∇≦)
こちらは露天風呂(*^o^*)
お風呂のヘリに付着した、分厚く蓄積された
温泉の成分が、効能の強さを物語っています(ノ´▽`)ノ
お風呂を堪能した後は、さっそく今晩のお食事~(*^o^*)
おぉ~
 うんまそうだ~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
手前右のオレンジ色のものはね、干し柿に
チーズをサンドしたもの。
干し柿とチーズって合うんだ~(@ ̄Д ̄@;)
粕漬けの焼き魚もおいしかったし(´∀`)
この しんじょうなんてね、とっても柔らかくって
お口の中でとろけちゃった~(´0ノ`*)
お刺身プリプリ~![]()
お肉とキノコがたくさん入ったお鍋でしょ![]()
天ぷらでしょ![]()
アツアツの茶碗蒸しもあった![]()
デザートは抹茶わらび餅と冷たく冷えたりんご。
どれも とってもおいしかった~( ´艸`)
この後、夜のお出かけをしましたが、
そのお話はまた明日~( °∀° )/












