今日はなんだか一日どんよりとした
お天気だった名古屋。
雨の心配をしつつ、今週のお料理教室に行ってきました(^∇^)
今週は洋風料理でした(^_^)
「若鶏の白ワインビネガー煮」
にんにくの香りづけをしたオリーブオイルで
鶏手羽元を焼き、粗みじん切りをしたトマトを
入れて、白ワインビネガーや白ワインを
入れて煮込み、生クリームで仕上げました。
味の調節は塩と胡椒だけ。
酢で煮込んだから、お肉がとっても柔らかくて
おいしかったです(^~^)
「大根スープ」
コンソメスープベースの大根スープ。
米のとぎ汁で下茹でした大根を
バターで炒めた玉ねぎと一緒に煮こんで
ミキサーでガーッとかけてます。
仕上げに牛乳も入れてあたためたらできあがり~。
このスープの特徴は、煮込む時に
ご飯も一緒に入れること(°∀°)b
こうすることでトロミがついておいしいスープになりましたo(^-^)o
「コンソメポテトサラダ」
じゃがいもとニンジンを油で炒めて
コンソメスープで煮込んで水分を飛ばしたら
卵を入れて、カルボナーラ風に仕上げました。
これ、うんま~いヽ(゚◇゚ )ノ
野菜がニガテな人も、これならおいしく食べれそうだ~o(〃^▽^〃)o
「サラミチョコレート」
イタリアの家庭でよくつくられているというチョコレートのお菓子。
サラミソーセージに似ているところから
この名前がついたそうです(^∇^)
細かく刻んだナッツをローストしたら、
柔らかく練ったバターの中に、溶かしたチョコレートとココアとナッツを
入れて、アルミホイルで包んだらできあがりという
超簡単スイーツヘ(゚∀゚*)ノ
これはつくったものをお持ち帰りだったため
まだ食べてないの。
明日の朝まで ガマンガマン( ̄ー ̄;
さて、バレンタインまであと2日。
だんなちゃんにいつ渡そうかな~(*^o^*)