早いもので5回目の写真旅に行ってきました。(^∇^)
今回のテーマは、
「露出・露出補正 青空映える雪景色が美しい白川郷」。
現地に着く直前にお弁当を配られて、車内でもぐもぐ。
とってもコンパクトで少ないな~って思っていたら
なんのなんの
おにぎりは3個も付いているし、
おかずが2段になっていて、下の方に
ゆで卵とから揚げが隠れていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
う~ん、今回もおいしいお弁当だった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お弁当を食べたら、いよいよ撮影開始~
駐車場でバスを降りたら、橋を渡って村に入ります。
ちょうど春節真っ只中ということで、中国のお客さんが多い多い
日本人を探す方が難しいくらい
下を見ると、流れる川の水と、岩の上に
ぽっこりと積もった雪が。
うっひゃ~、冷たそうだ~(((( ;°Д°))))
村に入ると、先生のアドバイスを聞きながら、
みなさん 一生懸命パシャリパシャリ
それにしても、すんごい雪だな~( ̄ー ̄;
でもね、風がなかったおかげで、思ったほど寒くありませんでした(‐^▽^‐)
ふとモミの木
を見ると、なんだか普通の木と違う(・_・;)
よ~く見ると・・・
あまりの寒さに、何十本ものつららがぶら下がってるんだ~( ゚ ▽ ゚ ;)
写真を撮っていると、たま~に青空がのぞいてくれたりして
青空の下のかやぶき屋根のおうち、とってもステキだな~
でもね、そんな晴れ間もつかの間。
すぐに曇って雪が降ってきちゃいましたσ(^_^;)
村の中には
かまくらがあったり
雪だるまがあったり
かかしさんたち、軒下で雪がやむのを待ってるのかな
( ´艸`)
足元を見れば、マンホールの蓋も白川郷だ~ヽ(゚◇゚ )ノ
さて、あたしたちの写真グループは、他の
観光客たちから離れて、村に住んでいる
人たちが行き来する奥の方へテクテクテク。
静かに水が流れているところや
重みに耐えかねて、木の上からザザ~って
言いながら落ちてくる雪を見たり。
雪国の郵便屋さんは、こんなに雪が積もっていても
普通の道路を走るみたいに、バイクを上手に運転
していきました(ノ´▽`)ノ
村の中には 香ばしいかおりをさせた団子やさんや
魅力的な暖簾を下げた茶店が結構たくさんあってね。
入りたかったんだけど、なんせ今日は団体旅行。
こんなところに入ってくつろいでいたら置いて行かれちゃう
泣く泣く入るのをあきらめました(_ _。) がっくし
村から出て駐車場に向かおうと橋のところまできたらね(・∀・)
すんごい大渋滞~(@ ̄Д ̄@;)
こんなに人が乗っちゃって、橋大丈夫かい
(゜д゜;)
最後は展望台のところまでバスで行ってもらって
今回の撮影会はここで終了~
前回の写真旅はメインだった富士山が見えなかったから、
今回はリベンジということで、みなさんいつもより
たくさん写真を撮っていたみたい(^O^)
今度白川郷に行った時は、あったかい ぜんざいを
食べるぞ~o(〃^▽^〃)o
今回のテーマは、
「露出・露出補正 青空映える雪景色が美しい白川郷」。
現地に着く直前にお弁当を配られて、車内でもぐもぐ。
とってもコンパクトで少ないな~って思っていたら
なんのなんの

おにぎりは3個も付いているし、
おかずが2段になっていて、下の方に
ゆで卵とから揚げが隠れていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
う~ん、今回もおいしいお弁当だった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お弁当を食べたら、いよいよ撮影開始~

駐車場でバスを降りたら、橋を渡って村に入ります。
ちょうど春節真っ只中ということで、中国のお客さんが多い多い
日本人を探す方が難しいくらい
下を見ると、流れる川の水と、岩の上に
ぽっこりと積もった雪が。
うっひゃ~、冷たそうだ~(((( ;°Д°))))
村に入ると、先生のアドバイスを聞きながら、
みなさん 一生懸命パシャリパシャリ
それにしても、すんごい雪だな~( ̄ー ̄;
でもね、風がなかったおかげで、思ったほど寒くありませんでした(‐^▽^‐)
ふとモミの木
を見ると、なんだか普通の木と違う(・_・;)よ~く見ると・・・
あまりの寒さに、何十本ものつららがぶら下がってるんだ~( ゚ ▽ ゚ ;)
写真を撮っていると、たま~に青空がのぞいてくれたりして
青空の下のかやぶき屋根のおうち、とってもステキだな~
でもね、そんな晴れ間もつかの間。
すぐに曇って雪が降ってきちゃいましたσ(^_^;)
村の中には
かまくらがあったり
雪だるまがあったり
かかしさんたち、軒下で雪がやむのを待ってるのかな
( ´艸`)
足元を見れば、マンホールの蓋も白川郷だ~ヽ(゚◇゚ )ノ
さて、あたしたちの写真グループは、他の
観光客たちから離れて、村に住んでいる
人たちが行き来する奥の方へテクテクテク。
静かに水が流れているところや
重みに耐えかねて、木の上からザザ~って
言いながら落ちてくる雪を見たり。
雪国の郵便屋さんは、こんなに雪が積もっていても
普通の道路を走るみたいに、バイクを上手に運転
していきました(ノ´▽`)ノ
村の中には 香ばしいかおりをさせた団子やさんや
魅力的な暖簾を下げた茶店が結構たくさんあってね。
入りたかったんだけど、なんせ今日は団体旅行。
こんなところに入ってくつろいでいたら置いて行かれちゃう

泣く泣く入るのをあきらめました(_ _。) がっくし
村から出て駐車場に向かおうと橋のところまできたらね(・∀・)
すんごい大渋滞~(@ ̄Д ̄@;)
こんなに人が乗っちゃって、橋大丈夫かい
(゜д゜;)
最後は展望台のところまでバスで行ってもらって
今回の撮影会はここで終了~
前回の写真旅はメインだった富士山が見えなかったから、
今回はリベンジということで、みなさんいつもより
たくさん写真を撮っていたみたい(^O^)
今度白川郷に行った時は、あったかい ぜんざいを
食べるぞ~o(〃^▽^〃)o