お正月明け、初めてのお料理教室に
行ってきました(^∇^)
今年初めてのレッスンは日本料理でした
「ふろふき大根の肉味噌のせ」
肉味噌という名前ですが、今回は味噌は
つかわず醤油ベースで味付けしました。
ふ~ふ~、ハフハフ
こりゃ うんま~いо(ж>▽<)y ☆
そしてこのお料理、これだけではおわらないの(°∀°)b
大根を煮る時にね、昆布とご飯も一緒に入れたの。
そのご飯をつかってね(・∀・)
おじやをつくりました
塩と酒で味付けをして、卵を入れたら
最後に浅葱をトッピングしてできあがり
こりゃ、一石二鳥やね~(^~^) うまうま
「大学芋」
醤油と砂糖を煮詰めて、素揚げした さつまいもを
からめたら、炒りごまをふりかけてできあがり~
こりゃ、おいしくないワケがないでしょ~( ´艸`)
「ちゃんこ鍋」
豚肉、海老、イカ、きのこ、油揚げ、大根、人参、ごぼう~
とにかく具だくさんのちゃんこ鍋
ハフハフハフ。
う~ん、しあわせ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今週は、新年はじめてのレッスンということで
ビールもいただきました
う~ん、久々にお料理らしいものを
つくった気がする~(* ̄Oノ ̄*) おほほほほほほほ
行ってきました(^∇^)
今年初めてのレッスンは日本料理でした

「ふろふき大根の肉味噌のせ」
肉味噌という名前ですが、今回は味噌は
つかわず醤油ベースで味付けしました。
ふ~ふ~、ハフハフ
こりゃ うんま~いо(ж>▽<)y ☆
そしてこのお料理、これだけではおわらないの(°∀°)b
大根を煮る時にね、昆布とご飯も一緒に入れたの。
そのご飯をつかってね(・∀・)
おじやをつくりました
塩と酒で味付けをして、卵を入れたら
最後に浅葱をトッピングしてできあがり
こりゃ、一石二鳥やね~(^~^) うまうま
「大学芋」
醤油と砂糖を煮詰めて、素揚げした さつまいもを
からめたら、炒りごまをふりかけてできあがり~
こりゃ、おいしくないワケがないでしょ~( ´艸`)
「ちゃんこ鍋」
豚肉、海老、イカ、きのこ、油揚げ、大根、人参、ごぼう~

とにかく具だくさんのちゃんこ鍋

ハフハフハフ。
う~ん、しあわせ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今週は、新年はじめてのレッスンということで
ビールもいただきました

う~ん、久々にお料理らしいものを
つくった気がする~(* ̄Oノ ̄*) おほほほほほほほ