急に真冬並みの寒さになって
しまった、今日の名古屋。(((( ;°Д°))))
しっかり手袋をはめて
自転車キコキコこいで、今週の
お料理教室に行ってきました(^∇^)
洋風料理のメニューでした。
「ホワイトシチュー」
まず玉ねぎをバターでじっくりと炒める
ところからスタートしました。(・∀・)
おうちではシチューの素をつかっちゃいますが
モチロンお教室ではそんなものつかいませんσ(^_^;)
で~っかい海老と牡蠣、鶏肉のほかに、カブや
じゃがいも、ブロッコリー、キノコなど、具が
ゴロゴロ入ったホワイトシチュー。
これ、とってもおいしくて、お腹も
いっぱいになりましたε=(。・д・。)
「白菜サラダ」
冷水でパリッとさせた白菜と、今日は
オータムポエムという、菜の花みたいな
お野菜をつかいました。(‐^▽^‐)
ゆで卵のみじん切りをふりかけて
酸味の強いピネグレット・ソースで
いただきました。
オータムポエムなんてお野菜が
あるなんて、初めて知りましたヽ(゚◇゚ )ノ
「アップルパイ」
切り込みが入ってしまっていますが・・・(;^_^A
簡単にできるパイ生地のお勉強をしました。
つかったリンゴはモチロン紅玉。
近頃ね、お料理屋さんとかが買い占めちゃって、
お店に行っても紅玉が売ってないんだって(・∀・)
まだほのかにあったかいものを
いただきました(≡^∇^≡)
しっかし、アップルパイって どうして
こんなにおいしいんだろう~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今週のメニューは、ちょっぴり
少ないように感じましたが、
食べ終わる頃にはお腹がいっぱいに
なりました~ (*´Д`)=з