いよいよ明日はハロウィ~ンo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

でもね、今週のレッスンはかぼちゃのお料理

とは全く関係がなくってね(;^_^A 



 

今週は洋食料理でした(^∇^)



「ペペロンチーノ」

 

ベーコンと山盛りきのこが た~っぷり入った

ペペロンチーノ。

シンプルな味付けなのに、どうしてこんなに

おいしいんだろう~(^~^)

今日つかった麺の太さは1.4。

ペペロンチーノにはちょっと細めのほうが

いいのね~(・∀・) 



「鮭入りポテトサラダ」

 

ワインと水で蒸し煮にした鮭を、マリネ液に

漬け込んで、ひと口大に切ったら粉ふき芋と

一緒にして、マヨネーズと生クリーム、塩、

コショウでつくったソースで和えたらできあがり~ 

今回はいろどりにミックスベジタブルも入れました。

じゃがいもがホコホコしていて、

これもうんまいわ~(´0ノ`*) 



「スポンジ」

 

クリスマスまであと約2カ月ということで、

スポンジのお勉強。

卵をしっかり泡立てて、泡を潰さないように

粉を混ぜ合わせて~っと


 

生クリームをトロ~りたらして、いっただっきま~す

ケーキ屋さんのケーキみたいな舌ざわりの

滑らかさはないけど、家庭でつくる優しいスポンジの味がする~


とうとう10月も明日まで。

朝晩寒くなりましたが、みなさんお風邪に気を付けて

くださいね~ヾ(@°▽°@)ノ