今日は、昔かよっていたジムのお友だちと3人で
ケーキを食べに行ってきました(^∇^)
お二人とはかれこれ10年以上のお付き合い。
同じジムに通っていた時は、他の人も誘って
よくみんなで あちこちのケーキバイキングに
行っていました(-^□^-)
今ではそのジムもなくなってしまい、
お付き合いがあるのはこのお二人だけになってしまいました(´・ω・`)
 
 
名古屋市西区五才美町18-2にある
『お菓子屋 レニエ』さん。
名古屋では超有名なケーキ屋さん。
 
 
中庭を挟んで左側がテイクアウト専用、
中央の奥がチョコレートショップ、
右側がカフェになっています。(・∀・)
 
 
 
 
もうすぐハロウィーンということで、
ところどころ飾り付けがしてありました(‐^▽^‐)
  
 
紅茶は100円UPでティーポットでいただける
ということで、そちらにしました。
 
 
まずは「中津川モンブラン」。
岐阜県で有名な栗の産地の名前がついたモンブラン。
 
 
土台はカリッとしたメレンゲ、あっさりした生クリームを
濃厚なマロンクリームが覆い隠していましたヘ(゚∀゚*)ノ
 
 
ああ、うんま~い:*:・( ̄∀ ̄)・:*: うっとり
味わって食べているあたしを横目に、
あ~っという間にお皿の上を殻っぽに
してしまったTさん。
あたしが食べ終わるのを待って、
「さささ、次何にするか、ショーウィンドウの
ケーキを観に行きましょう(*゜▽゜ノノ゛ 」
と、うれしそうに誘います( ´艸`) ぷぷぷ
そして、追加でやってきたケーキが
 
 
テーブルの上を覆う~ヽ(゜▽、゜)ノ ふはははは~
 
 
土日限定のフルーツたっぷりサンドしたミルクレープ。
あっさりした生クリームと酸味のあるフルーツが
とっても合います(´∀`)
 
 
甘みの少ないイチジクのタルト。
タルト生地がざっくりしていて、これまたうんま~い 
 
 
 
そして最後に「秋の大収穫」って名前だったかな
 
 
  
プリンの上に、まるでうどんのように絞りだされた
マロンクリームが・・・( ゚ ▽ ゚ ;)
さすがに4個目に これはヘビーでしたが(;^_^A
おふたりに手伝っていただいて、なんとか
器を殻にすることができましたo(〃^▽^〃)o
さあ、次回はいつ食べに行けるかな 
 
お誘いお待ちしてま~すヾ(@^▽^@)ノ
ケーキを食べに行ってきました(^∇^)
お二人とはかれこれ10年以上のお付き合い。
同じジムに通っていた時は、他の人も誘って
よくみんなで あちこちのケーキバイキングに
行っていました(-^□^-)
今ではそのジムもなくなってしまい、
お付き合いがあるのはこのお二人だけになってしまいました(´・ω・`)
 
 名古屋市西区五才美町18-2にある
『お菓子屋 レニエ』さん。
名古屋では超有名なケーキ屋さん。
 
 中庭を挟んで左側がテイクアウト専用、
中央の奥がチョコレートショップ、
右側がカフェになっています。(・∀・)
 
  
 もうすぐハロウィーンということで、
ところどころ飾り付けがしてありました(‐^▽^‐)
 
 紅茶は100円UPでティーポットでいただける
ということで、そちらにしました。
 
 まずは「中津川モンブラン」。
岐阜県で有名な栗の産地の名前がついたモンブラン。
 
 土台はカリッとしたメレンゲ、あっさりした生クリームを
濃厚なマロンクリームが覆い隠していましたヘ(゚∀゚*)ノ
 
 ああ、うんま~い:*:・( ̄∀ ̄)・:*: うっとり
味わって食べているあたしを横目に、
あ~っという間にお皿の上を殻っぽに
してしまったTさん。
あたしが食べ終わるのを待って、
「さささ、次何にするか、ショーウィンドウの
ケーキを観に行きましょう(*゜▽゜ノノ゛ 」
と、うれしそうに誘います( ´艸`) ぷぷぷ
そして、追加でやってきたケーキが
 
 テーブルの上を覆う~ヽ(゜▽、゜)ノ ふはははは~
 
 土日限定のフルーツたっぷりサンドしたミルクレープ。
あっさりした生クリームと酸味のあるフルーツが
とっても合います(´∀`)
 
 甘みの少ないイチジクのタルト。
タルト生地がざっくりしていて、これまたうんま~い
 
  
 そして最後に「秋の大収穫」って名前だったかな

 
 プリンの上に、まるでうどんのように絞りだされた
マロンクリームが・・・( ゚ ▽ ゚ ;)
さすがに4個目に これはヘビーでしたが(;^_^A
おふたりに手伝っていただいて、なんとか
器を殻にすることができましたo(〃^▽^〃)o
さあ、次回はいつ食べに行けるかな
 
 お誘いお待ちしてま~すヾ(@^▽^@)ノ