今日は、旅行会社が主催する

写真ツアーに参加してきました。(^∇^)

行き先は長野県茅野市にある

御射鹿池(みしゃかいけ)と横谷渓谷。

今回の旅はフォトインストラクターが

同行してシャッタースピードを

勉強しよう、という企画の旅行です(^∇^)


名古屋を出発したバスは、はじめは

順調に走行していましたが

途中、高速道路で事故があり

やむなく一般道に降りることになってしまいました(゜д゜;)
 

もうね、それからが大変でね~

山道ぐ~るぐるの道で、

クルマに弱いあたしは酔ってしまってね~(@Д@;


 

お弁当が出て、現地に到着する前に

食べてくださいと渡されましたが

当然、こんな状態じゃ食べられるわけもなく(T_T) 

2/3ほどしか食べることができませんでした(_ _。) がっくし

やっぱり、あたしはだんなちゃんの運転する

クルマでしか酔わずに乗ることができないんだな~o(TωT ) 


もうね、こうなったら寝ちゃうしかない (°∀°)b

ぐ~ぐ~寝てたら、到着を知らせる

車内アナウンスで目を覚まし

言われるままにバスを降りた

あたしの目の前に広がった景色は素晴らしかった~ヽ(゚◇゚ )ノ  


 


 

深い緑色の池に写る、紅葉した木々は

それはそれは美しくて



 

心が洗われるようだとは、まさにこのことね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ここは東山魁夷さんの「緑響く」という絵画のモデル

になった、有名な場所です。


  

お天気もいいし、まさに撮影日和 


 

秋真っ盛り 

しばらくパシャパシャと撮影を楽しみ、

20分ほどのところにある滝に向かうことになりました(^∇^) 



 


 


温泉の看板の左手にある道をどんどこどんどこ

歩いていくと


 
 

滝が出てきた~ヘ(゚∀゚*)ノ 

さささ、ここで今回のシャッタースピードの

お勉強をしなくちゃ 



 


  

これじゃ、よく分かんないよね~(-。-;) 

うんじゃ、これは 


 

シャッタースピード1/60秒。

人が見ている状態とほぼ同じ。




 

こちらが1/1000秒。

おおおおお~ 止まってみえる~ヘ(゚∀゚*)ノ 

今まで、このシャッタースピードというものが

全く理解できなくて、できるだけ使うのを

避けてきたんです(-"-;A

でも、ようやく理解できました~о(ж>▽<)y ☆ よかった~


 

 

周りにある秋の景色を探して楽しんでいたら、

時間が経つのなんて あっという間。


 

 

駐車場に向かう途中、とってもキレイに

色づいている葉っぱを発見 



 

その奥には、先ほどの看板の温泉宿がありました。

ここは日帰り温泉もやってるのかな~

温泉入りたかったな~(´・ω・`)


その後、バスで移動して

  

横谷渓谷が一望できる場所へ。




 

小さくですが、王滝を見ることができました。




 

それにしても、とっても良い季節に来れて良かった 



 


 


 

どこを見ても秋色の世界~ 


 

撮影会はこれにて終了~。



 

こうしてあたしたち一行は名古屋に帰ってきたのでした。


今回の写真旅ツアー、6回まで続くんです。

実は、来月の第2回目までは予約

しましたが、一度行ってみてから

続けるか決めよう、と思っていました。

とても分かりやすかったのと

先生がとても親切だったので

最後まで続けてみたいと思います(=⌒▽⌒=)