旅のお話しは昨日で終わりましたが、
自分たち用に買ってきたおみやげを
ご紹介しま~す(=⌒▽⌒=)
 
 
 
角館の武家屋敷、石黒家で買ってきた
スティックのお香と お香立て。
このお香立てね、1月~12月それぞれに柄が
あって、みなさん自分のお誕生月のものを
買って行かれるそうなんだけど、
あたしはうさぎさんが好きだから、全然関係のない
12月の柄を購入してきました(-^□^-)
 
 
後生掛温泉で買ってきた泥石けん。
これでお顔を洗えば、シルバーウィークでまっ黒く
焼けちゃったあたしのお顔も白くなるかな~ 
 
( ̄ー ̄; ちょっと切実です
 
 
牛たんスティックと、牛たんジャーキー。
 
 
 
牛たんスティックは半乾きで、グニュッと
噛みしめると、じんわり脂が染み出てくる
ほどのジューシーさΣ(・ω・ノ)ノ!
 
 
牛たんジャーキーは、カリッカリに乾燥していて
しっかり噛みしめながら食べるタイプ。
どちらも牛タンの味わいがギュッと凝縮されて
いて、こりゃ~、お酒のおつまみにピッタリですな~( ̄▽+ ̄*)
 
 
ポテあられ
 
 
 
 
 
表面がちょっと こなこなっとしていました。
うんまいんだけど、鶏さんって言われれば
鶏の味がするような~ ( ̄_ ̄ i) む~
 ( ̄_ ̄ i) む~
微妙な反応ですが、でもね、普通においしかった~(^∇^)
 
 
あとね、ワインを買ってきたんです。
だんなちゃんは飲めないから、これ、あたし専用ね 
  
寝る前に、ひとりでチビチビ楽しもうっと(* ̄Oノ ̄*)ほほほほほ
旅行中に来ていたお洋服と、温泉でつかった
タオルに、硫黄のかおりが染みついていてね、
お洗濯したのに、まだにおうんです 
 
温泉の残り香とともに、まだしばらくは
旅の思い出の余韻に浸れそうですo(〃^▽^〃)o
自分たち用に買ってきたおみやげを
ご紹介しま~す(=⌒▽⌒=)
 
 角館の武家屋敷、石黒家で買ってきた
スティックのお香と お香立て。
このお香立てね、1月~12月それぞれに柄が
あって、みなさん自分のお誕生月のものを
買って行かれるそうなんだけど、
あたしはうさぎさんが好きだから、全然関係のない
12月の柄を購入してきました(-^□^-)
 
 後生掛温泉で買ってきた泥石けん。
これでお顔を洗えば、シルバーウィークでまっ黒く
焼けちゃったあたしのお顔も白くなるかな~
 
 ( ̄ー ̄; ちょっと切実です
 
 牛たんスティックと、牛たんジャーキー。
 
 牛たんスティックは半乾きで、グニュッと
噛みしめると、じんわり脂が染み出てくる
ほどのジューシーさΣ(・ω・ノ)ノ!
 
 牛たんジャーキーは、カリッカリに乾燥していて
しっかり噛みしめながら食べるタイプ。
どちらも牛タンの味わいがギュッと凝縮されて
いて、こりゃ~、お酒のおつまみにピッタリですな~( ̄▽+ ̄*)
 
 ポテあられ
 
  
 表面がちょっと こなこなっとしていました。
うんまいんだけど、鶏さんって言われれば
鶏の味がするような~
 ( ̄_ ̄ i) む~
 ( ̄_ ̄ i) む~微妙な反応ですが、でもね、普通においしかった~(^∇^)
 
 あとね、ワインを買ってきたんです。
だんなちゃんは飲めないから、これ、あたし専用ね
 
  寝る前に、ひとりでチビチビ楽しもうっと(* ̄Oノ ̄*)ほほほほほ
旅行中に来ていたお洋服と、温泉でつかった
タオルに、硫黄のかおりが染みついていてね、
お洗濯したのに、まだにおうんです
 
 温泉の残り香とともに、まだしばらくは
旅の思い出の余韻に浸れそうですo(〃^▽^〃)o