名古屋市昭和区の滝子商店街の
中ほどにある『八百半商店』さん。
この近くに住んでいる職場の人に
お店のことを聞くと、
引退してお店を閉められたそうですが
毎年、夏休みの間だけお店を
開くようです(^∇^)
実は、昨年はじめてこのかき氷屋さんを
発見してから、あたしもだんなちゃんも
ずっと気になっていたんですが
今日、やっとこさオジャマすることが
できました(‐^▽^‐)
すぐ近くにあるコインパーキングに
クルマをとめてっ、いざ
メニュー表は、受付のレジの上。
わ~、やす~いヽ(゚◇゚ )ノ
どれにしようか迷った末、
宇治ミルク 300円に決定~
できあがるまで、ちょっとお店の中を
キョロキョロ
氷室がある~。
あそこに氷が入ってるのね(・∀・)
うっひょ~
でっかいのこぎり~Σ(=°ω°=;ノ)ノ あれで氷を切るんだ~(@ ̄Д ̄@;)
ところどころに昭和のかおりがする
ものがあるな~(‐^▽^‐)
と思っていたら、どうやら
あたしたちのかき氷ができたみたい

おぉっ
けっこうでかいっ(ノ´▽`)ノ左側にある容器に入った宇治シロップを
かけながらいただきます(‐^▽^‐)
今流行りのメチャふわなかき氷では
ないけど、昔懐かしい、程よい
ふわっと感のあるかき氷。
明日で夏休みもおしまい。
そして、お店の営業も明日まで。
八百半さん、また来年くるよ~ヾ(@°▽°@)ノ