今日もカンカン照りで、

うだるような暑さだった名古屋(-。-;)

今日はめずらしく日曜日のレッスンに

先生のお宅にオジャマしましたが

午後からのレッスンということもあり、

あまりの暑さに心配したのか

だんなちゃんが折りたたみ自転車と一緒に

クルマで送ってくれました(‐^▽^‐)
 

 

こちらが今日のパンたち。(≡^∇^≡)



「ブリオッシュ」

 

仕上げ発酵して焼く直前のブリオッシュ。

みんなで、

「なんかヒヨコみたいでかわいいね~ 」

と、眺めてほのぼのしていました(*^▽^*) 


 

焼きあがったコたち。

なんだか寄り添っているみたい( ´艸`)



 

コロンとした形がとってもカワイイ

バターと卵が多めに入ったパンで

しっとりして とってもリッチなパンでしたヽ(゚◇゚ )ノ 


 
「ルバーブブレッド」

 

生地を楕円に伸ばして土手をつくったら

発酵させて、窪みにルバーブのジャムを

塗って、ブルーベリーをチョンチョンと

飾って焼きました。

 

ルバーブはフキに似た食材で、ジャムなど

にしてイギリスではお菓子によく使われます。

赤くって、ちょっと酸味があって・・。

と、知識だけは知っているんですが、

実は一度も食べたことがありませんでした(;^_^A 


 

キウイみたいな色なんだ~(・∀・) 

食べてみると、ほのかに酸味があって

なかなかおいしい~ヘ(゚∀゚*)ノ

たま~にルバーブジャムを売っている

お店がありましたが、食わず嫌いな

ところがあって購入したことがなかった

あたし(;´▽`A``

次にお店で見かけたら買ってみようかな 


今月のお教室では、ニガテなものを

ひとつ克服することができて

ほんのちょっと大人になった

気分を味わいました~(* ̄Oノ ̄*)


さて、お教室の帰り道。

夕方になって、すこ~し暑さも

ゆるんで風も出てきていました。

組み立てた折り畳み自転車をキコキコ

こいで、の~んびり帰ったのでした~o(^▽^)o