今日は一日中、雨がしとしとと降っていた名古屋。
傘をさして、てくてく歩いて
お料理教室に行ってきました(^∇^)
今週は洋風料理のレッスンでした(・∀・)
「鯵のピカタ」
お魚をさわるのがニガテなあたしですが、
今日のレッスンは、まずアジを三枚に
おろすところからスタートしました(^▽^;)
お魚さんの頭を新聞紙で隠しながら、
ひゃ~ヽ(;´ω`)ノ と言いながら
おっかなびっくり包丁を握って
おろしておりました(@Д@;
三枚におろした鯵に塩コショウで下味を
つけて小麦粉をまぶしたら、
粉チーズとパセリを入れた卵につけて
フライパンで焼きました。
鯵っていうとアジの開きのイメージが
強かったけど、こんなオサレ~な
お料理にもなっちゃうんだ~(ノ´▽`)ノ
「コールスローサラダ」
ちょっと太目に千切りしたキャベツと
にんじんのコールスローサラダ。
今回はレーズンも入れましたが、
このレーズンがいいアクセントになって
とってもおいしい~Σ(=°ω°=;ノ)ノ
「ワッフル」
生地をつくったら、少し時間を置いて
なじませてから、鉄の直火焼き
ワッフルプレートで焼きあげました。
生地が冷めてから、ちょっとかために
仕上げたカスタードクリームをサンドしたら、
いっただっきま~す
むふ
うんま~いо(ж>▽<)y ☆
今日はデザートがもうひとつ
今年初めてのスイカをいただきました。
豊田のスイカだそうで、甘くてとっても
おいしかったですo(〃^▽^〃)o
傘をさして、てくてく歩いて
お料理教室に行ってきました(^∇^)

今週は洋風料理のレッスンでした(・∀・)
「鯵のピカタ」

お魚をさわるのがニガテなあたしですが、
今日のレッスンは、まずアジを三枚に
おろすところからスタートしました(^▽^;)
お魚さんの頭を新聞紙で隠しながら、
ひゃ~ヽ(;´ω`)ノ と言いながら
おっかなびっくり包丁を握って
おろしておりました(@Д@;

三枚におろした鯵に塩コショウで下味を
つけて小麦粉をまぶしたら、
粉チーズとパセリを入れた卵につけて
フライパンで焼きました。
鯵っていうとアジの開きのイメージが
強かったけど、こんなオサレ~な
お料理にもなっちゃうんだ~(ノ´▽`)ノ
「コールスローサラダ」

ちょっと太目に千切りしたキャベツと
にんじんのコールスローサラダ。
今回はレーズンも入れましたが、
このレーズンがいいアクセントになって
とってもおいしい~Σ(=°ω°=;ノ)ノ
「ワッフル」

生地をつくったら、少し時間を置いて
なじませてから、鉄の直火焼き
ワッフルプレートで焼きあげました。
生地が冷めてから、ちょっとかために
仕上げたカスタードクリームをサンドしたら、
いっただっきま~す

むふ


今日はデザートがもうひとつ

今年初めてのスイカをいただきました。
豊田のスイカだそうで、甘くてとっても
おいしかったですo(〃^▽^〃)o