ここ数日、お天気が続いている名古屋。

暖かくなってきたせいか、晩ごはんを

食べると無性に眠くなってしまい

お風呂に入る前にこたつで寝てしまう

ことが3日ほど続いているあたし。

(-。-;) いか~ん

眠気と闘いながら行ってきた

今週のお料理教室は中華料理でした(^∇^)


 




「香り手羽先」

 

じっくり低温で素揚げした手羽先を

葱、しょうが、にんにくが入った醤油ベース

の調味料に漬け込んで、仕上げにゴマを

ふりかけました。(・∀・)


 

これだけでご飯3杯はいける~ 

甘じょっぱい味付けがたまりませんっо(ж>▽<)y ☆

呑み助さんには、ビールにピッタリな

一品だと思います(*^▽^*) 




「あんかけ焼きそば春仕立て」

 

やきそばの麺に塩こうじなどの調味料を

まぶして、フライパンでじ~っくり焼きます。

卵入りのトロミをつけた塩こうじ入りの

餡をつくって、カリカリに焼いた

焼きそばにかけたらできあがり~
 
あさり、小松菜、カニカマが具材として

入っています。

これね、安い焼きそばをおいしく食べる

ためにつくったメニューだそうです




「中華風サラダ」

 

軽く茹でた人参、セロリ、生しいたけ、

スナップエンドウを、ごま油と塩と

味の素だけで味付けました。

これ、とってもシンプルな味付けなのに

とってもおいしい~ヘ(゚∀゚*)ノ


今回、はじめてつかった塩こうじ。

とってもおいしかったので

さっそくお店に買いに行こうと

思いますo(〃^▽^〃)o