今日は月に一度のカメラ教室の日でした(=⌒▽⌒=)
モチロンこんなお出かけだった日は
帰ってから夕食をつくるワケもなく(°∀°)b
晩ごはんに、栄の地下街にある
『京樽』さんの中巻き寿司を買って
帰りました(*^▽^*)
たまたまですが、カメラレッスンの日と
中巻き寿司のセールの日が重なる
ことが多いようで、今日もお店を
のぞいてみるとセールのはり紙が
目についたので、行列に並んで
買ってきちゃいました( ´艸`)
上の写真はひとり分。
鉄火、ねぎとろ、いか、穴きゅう
(穴子ときゅうり)の4種類、各2本ずつ
購入しました(-^□^-)
中巻寿司 1本税抜99円。
合計で8本買ったので税込855円。
お願いすると一口サイズに切って
いただけます(・∀・)
出来合いのものが晩ごはんでも
文句言わずにおいしそうに
食べてくれるだんなちゃんに感謝感謝(‐^▽^‐)
そしてね、デザートも買ってきちゃいました(^O^)
中日ビルの中にある
『さんもりっつ』さんのシュークリーム
1個 税込270円。
こちらのケーキをいつも買って帰ろうと
すると、すでにお店が閉まっていたりと
なかなか買うことができませんでしたが、
今日はちゃんとgetすることができましたo(〃^▽^〃)o
シュー皮はかたすぎず、柔らかすぎず。
中のカスタードもあっさりしていて
とってもおいしかったです(‐^▽^‐)
黙々と食べているだんなちゃんに、
あたし
「どう
どう
なかなかおいしいよね~
(´∀`) 」
だんなちゃん
「ん~
おいしいけど・・・。
ちみのつくったパンの方がおいしい~(^~^) んまんま」
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
い、いや~、褒められちゃった~
照れるやないか~いо(ж>▽<)y ☆
ちょっとうれしかった今日のちょっとした
出来事でした~(≡^∇^≡)
モチロンこんなお出かけだった日は
帰ってから夕食をつくるワケもなく(°∀°)b

晩ごはんに、栄の地下街にある
『京樽』さんの中巻き寿司を買って
帰りました(*^▽^*)
たまたまですが、カメラレッスンの日と
中巻き寿司のセールの日が重なる
ことが多いようで、今日もお店を
のぞいてみるとセールのはり紙が
目についたので、行列に並んで
買ってきちゃいました( ´艸`)
上の写真はひとり分。
鉄火、ねぎとろ、いか、穴きゅう
(穴子ときゅうり)の4種類、各2本ずつ
購入しました(-^□^-)
中巻寿司 1本税抜99円。
合計で8本買ったので税込855円。

お願いすると一口サイズに切って
いただけます(・∀・)
出来合いのものが晩ごはんでも
文句言わずにおいしそうに
食べてくれるだんなちゃんに感謝感謝(‐^▽^‐)
そしてね、デザートも買ってきちゃいました(^O^)

中日ビルの中にある
『さんもりっつ』さんのシュークリーム
1個 税込270円。
こちらのケーキをいつも買って帰ろうと
すると、すでにお店が閉まっていたりと
なかなか買うことができませんでしたが、
今日はちゃんとgetすることができましたo(〃^▽^〃)o

シュー皮はかたすぎず、柔らかすぎず。
中のカスタードもあっさりしていて
とってもおいしかったです(‐^▽^‐)
黙々と食べているだんなちゃんに、
あたし
「どう


なかなかおいしいよね~

だんなちゃん
「ん~

ちみのつくったパンの方がおいしい~(^~^) んまんま」

い、いや~、褒められちゃった~

照れるやないか~いо(ж>▽<)y ☆
ちょっとうれしかった今日のちょっとした
出来事でした~(≡^∇^≡)