今日は午後から雨という予報だったので、

がんばって朝早く起きて、自転車を

チャリチャリこいで 山崎川にさくらを

みに行ってきました(^∇^)

うっほ~  キレイに咲いてるじゃ~ん


 

川面にうつるさくらもキレ~イヾ(@^(∞)^@)ノ 


 

下をのぞいてみると、カモさんたちも

お散歩中 
 


 

さくらのトンネルの中に入り、いざ

お散歩開始~ 

競技場の周辺は6~7分咲き、

石川橋に向かって北側のさくらは

まだまだ3分咲きといったところかな~(・∀・)



 

ヒヨドリくんが、枝から枝に飛び移り

おいしそうに蜜を吸ってる(‐^▽^‐) 

 

 

残念ながらお天気が悪くて空が

白っぽい(´・ω・`)ざんね~ん

な~んて思っていたら


 

一瞬お日様が顔を出して

さくらの花を明るく照らしてくれましたo(〃^▽^〃)o


  
  
わ~、朝焼けのさくらだ~ 



  

やっぱり、あたしは青空に映える

さくらの花をみるのが一番好き(*^▽^*)




 



  
 


 

 
2本ある枝垂れざくらのうち、1本だけ

とってもキレイに咲いていました(ノ´▽`)ノ 
 


 

お腹が空いて時計を見ると、あたしってば

おうちを出てから かれこれ2時間半くらい

フラフラしてたみたい(@Д@;


今日のおさんぽは、これにて終了~


さくらが咲いているうちに、あと3回くらいは

朝のお散歩を楽しみたいな~。

ただし、朝 起きれたらですけどね~( ̄ー ̄;