毎月28日は東別院のてづくり朝市

の開催日。

年度末最後ということで、お仕事を

お休みして ひとりでお出かけ

してみることにしました(^∇^) 


 
 
今回の東別院てづくり朝市は

てづくり縁日と名前を変えて

大々的に
開催されていたようで、

いつも以上に すんごい賑わっていました(ノ´▽`)ノ



 




あたしはというと、朝のうち とっても

寒くて、寒がりなあたしはなかなか

おうちから出ることができず(-。-;)

スタートダッシュが遅くて、おうちを

出たのが10時半。

ちょっと遅すぎたようで、到着した

頃には、人気のあるお店はすでに

長蛇の列ができているか、すでに

完売になっていましたσ(^_^;)


お昼近くになると 気温もグングン

上がってきて、朝の寒さがウソのように

熱いのなんのって

汗が出てきて、上着を脱いで

歩き回ってました。ヽ(;´Д`)ノ ひゃ~


とりあえず お昼も近いということで、

お昼ご飯を調達することに。

大好きなぞうめし屋さんは言わずと

知れたオソロシイほどの行列(゜д゜;)

諦めて他を探していると、おいしそうなお店を発見 


 

『CANON』さんのランチBOX 700円。

今回はドライカレーにしました。



 

ほんのりスパイシーなドライカレー。

でもね、そんなに辛くないから

辛いものがニガテな人でも食べれそう 

下に隠れているご飯は黒米を使って

いるから腹持ちバツグン、

おなかいっぱい( ̄▽ ̄)=3


 

デリも2品選べて、

切り干し大根の煮物と

いろいろ野菜のごま和えをチョイス。


 

いろいろ野菜の中には菜の花が入ってる(゜ρ゜) 

いや~、春を感じますな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

お昼ご飯、大当たり 

とってもおいしかった~

食べ終わった後のゴミを引き取って

いただけるということだったので

お店に戻ってみると

 

あら~、完売しちゃってる~

買えてラッキーだったわ( ̄▽ ̄)=3


食べるだけじゃなく、今回もいろいろ

getしてきました


 

『鞠奴パン食堂』さんの天然酵母の食パンとね、



 


『手づくりお菓子 アンティーズ』さんの

ロールケーキ。

普段はカットしたものしかお店には

出ないので、前日に1本丸ごと

予約させていただきました

わが家ふたりとも、こちらのロールケーキ

が大好き

あたしのお仕事がお休みの日と

アンティーズさんが出店される市の

ある日が重ならないと食べることが

できないんです(´・ω・`)しょぼ~ん

やっと食べれるわ~o(〃^▽^〃)o




  

あとね、お店の名前が分からないけど、

スマホが入るくらいの大きさの かわいい

小さな布バックと、


 

ひとめぼれした『2nico』さんの陶器。


 

直火もOKということだから、グラタン用に

してもいいかな



 

帰り際、すぐ近くにあるメーテレさんでも

イベントをしていて、こちらも

家族連れで ごった返してました(^o^;)

「旅してゴメン」でウドちゃんが描いた

本物の色紙が展示してあって、

あまりの絵の上手さに じっくり

見入ってしまいましたヽ(゚◇゚ )ノ


今回のてづくり縁日、見ごたえがあって

とっても楽しかったです(=⌒▽⌒=)