昨日 今日と、とってもあたたか

かった名古屋。

今日はお仕事からの帰り道に

ポツポツと雨が降ってきて、

てくてく歩いてお料理教室に

いってきました(^∇^)


 

今週は洋風料理でした。


「イタメシ」

 

鶏肉とハム、玉ねぎとお米をバターで

炒めて、ブイヨンを入れて炊きました。

白ワインも入っていて、炊き上がった

風味の中にちゃんとワインの味も

残っていて、ちょっぴり大人の味。(‐^▽^‐)

これ、どう見てもバターライスだよな~。

どうしてイタメシって名前なのか

先生に聞いてくるの忘れちゃった(^▽^;) 



「ソルト焼き」

 

コショウをすりこんだ豚ヒレ肉と、かために

茹でたジャガイモをハーブで包み、岩塩で

固めてオーブンで焼きました。

すりこぎでゴンゴン って割ると(・∀・) 

 

中からお肉とジャガイモがゴロゴロ

でてきた~(ノ´▽`)ノ 


 

むっは~  お肉のおいしそうな

においがする~ヘ(゚∀゚*)ノ 


 

お肉をスライスしていただきました。

お肉がとっても柔らかくて、程よい塩味が

メチャクチャおいしい

ジャガイモもホクホクして、うんまかった~



「紅茶のババロア」


 

今回はアールグレイをつかって

つくりました。

 

とっても舌ざわりが滑らか(ノ´▽`)ノ

とっても簡単で あっという間にでき

ちゃうのに、とってもおいしい

簡単につくれそうだし、ちょうど

冷蔵庫の中に生クリームがあったから

おうちでもつくってみようかなo(〃^▽^〃)o


来週、再来週と2週間にかけて

リニューアルするため、おやすみに

なってしまうお料理教室。

長いお休みはちょっとさみしい

ですが、どんなふうに変わるのか

いまからとっても楽しみです(=⌒▽⌒=)