☆*゚ ゜゚*土曜日のお話の続きです☆*゚ ゜゚*

 宿でひと休みしたあたしとだんなちゃん。

この日の晩ごはんを食べるために

高山の街にくり出しました(^∇^)


 

 

こちらがこの日の晩ごはんのお店。

岐阜県高山市上一之町94にある

『CENTER 4 HAMBURGERS』

(センター フォー ハンバーガーズ)さん。

あたしが初めてこちらのお店を知ったのは

かれこれ半年くらい前のこと。(・∀・) 

近頃、やたらとテレビで取り上げられて

大人気店になってしまい、予約なしでは

食べられなくなってしまいました(´・ω・`)

今回ね、実は高山に着いてすぐに

こちらのお店に向かったんですが、

すでに品切れで食べることができず(´_`。) 

お昼は断念して、夜の予約をして

おいたのでした。(^∇^)


 

小さな看板が目印です。

今回のあたしたちの旅の目的はココだと

言っても過言ではありませんっ(`・ω・´)


  

扉を開けてサイドにある雑貨屋さんの

商品を横目で見ながら細い道を進んでいき、



 

さらに奥の方に進むとお店に通じるドアがあります。

こちらで予約済みの他のお客さんたちと

並び、開店時間をちょっと過ぎたころに

お店が開き、席に通していただけました。


店内は撮影禁止ですが、お料理と

連れ同士の撮影はOKとのことで

ひと安心ε=(。・д・。) よかった~


 

 
 
こちらは店名のとおり、ハンバーガーのお店。

いろんなバーガーがありますが、

あたしたちの食べたいバーガーは ただひとつ

程なくして、オーダーしたものが きたきた 


 

飛騨牛バーガー 2300円 と

ピリッとした喉ごしのジンジャーエールの辛口。

ドリンクはバーガーとセットにすると

215円になります(‐^▽^‐)


 
  
 トマトと玉ねぎはお好みの量を自分でサンド。

バンズがね、表面がカリッと焼かれてる 

さぁ、いよいよ食べるわよっ(`・ω・´) いくぞっ

ガブリ

うおっΣ(・ω・ノ)ノ! お肉、うんま~ 

Σ(=°ω°=;ノ)ノ

 
 
ゴロッとしたお肉の塊が ところどころ

お口の中で確認できます( ̄□ ̄;)!! 

脂身の少ない赤身のお肉。

お肉のうま味を最大限に引き出す

ように、味付けはいたってシンプル。

すごい肉汁で、まるでステーキを食べて

いるみたい

こんなハンバーガー、初めて食べた~ヘ(゚∀゚*)ノ


 

ポテトもね、カリッと揚がっていて

中はふんわか。

ぜんぜん油っこくなくて、ウンマ~いヽ(゚◇゚ )ノ

お店の雰囲気も優しくてとっても

居心地がいい 

オーナーさんご夫婦が にこやかに

接客をしてみえて、お店のイメージが

さらにアップ~

やっぱり、お店の雰囲気って

お料理の一部だよね~(-^□^-)

レジで支払いを済ませ、

あたし:
 「おいしかったです、ごちそうさまでした。
  また来ます~(=⌒▽⌒=) 」

おいしいものを食べて幸せ顔の

あたしたち二人。

大満足でお店を後にしたのでした(*^▽^*)


  

ホテルのシャトルバスの発着場所へ

てくてく歩いて向かう途中、街の

メインストリートを通りかかりました。

お昼間は観光客だらけの場所も、さすがに

この時間はひっそりと静まり返っていて

誰一人として歩いていません。


 


 
 
 
食事をするお店以外は 開いている

お店はひとつもありませんでしたが、

窓辺に明かりがともっていて

暗い街歩きを楽しむことができました。



 

その中で心惹かれるお店を発見(・∀・) 



 

とってもカワイイぬいぐるみさんたちがいっぱい

今度、お店がオープンしているときに

オジャマしたいな(‐^▽^‐) 


このあと宿に戻り、温泉に入って一日が終了~。

旅行最終日のお話はまた明日です(^-^)/