早いもので今年もひな祭りが
やってきました(^∇^)
わが家というと、特別何かをする
わけでもないんですが(・∀・)
今日のお弁当は いなり寿司にしました(‐^▽^‐)
ちょっと破れたものもあるけど、そこは
ご愛嬌~(^▽^;) ははははは
おあげを前日に煮ておいて朝に仕上げました。
これね、おあげがとっても大きくて、
3個食べたらお腹いっぱいになりましたε=(。・д・。)
さてさて、こちらはわが家のお雛さま。
ギリギりなんとか出せました(=⌒▽⌒=)
陶芸作家 中村明美さんの「まつりのあと」。
20センチほどの高さの陶器でできています。
まずは爆睡中のお内裏様と、そのとなりで
もぐもぐと菱餅を食べてるお雛さま(-^□^-)
ペチャクチャおしゃべりする三人官女が
気になって、段をよじ登る男の子。
その近くでは笑顔で菱餅にかぶりついて
いる女官がいる~( ´艸`) ぷぷぷ
こちらは、「う~ん」 と 腕組みして
囲碁中のふたりの下段には、おいしい
お酒を酌み交わしているふたりと
酔いつぶれたひとり
眺めていると ほのぼのした気持ちに
なるお雛段飾り。
せっかく出したんだし、すぐしまわずに
あと数日眺めていようかな~o(〃^▽^〃)o
やってきました(^∇^)
わが家というと、特別何かをする
わけでもないんですが(・∀・)

今日のお弁当は いなり寿司にしました(‐^▽^‐)
ちょっと破れたものもあるけど、そこは
ご愛嬌~(^▽^;) ははははは

おあげを前日に煮ておいて朝に仕上げました。
これね、おあげがとっても大きくて、
3個食べたらお腹いっぱいになりましたε=(。・д・。)

さてさて、こちらはわが家のお雛さま。
ギリギりなんとか出せました(=⌒▽⌒=)
陶芸作家 中村明美さんの「まつりのあと」。
20センチほどの高さの陶器でできています。

まずは爆睡中のお内裏様と、そのとなりで
もぐもぐと菱餅を食べてるお雛さま(-^□^-)

ペチャクチャおしゃべりする三人官女が
気になって、段をよじ登る男の子。
その近くでは笑顔で菱餅にかぶりついて
いる女官がいる~( ´艸`) ぷぷぷ

こちらは、「う~ん」 と 腕組みして
囲碁中のふたりの下段には、おいしい
お酒を酌み交わしているふたりと
酔いつぶれたひとり

眺めていると ほのぼのした気持ちに
なるお雛段飾り。
せっかく出したんだし、すぐしまわずに
あと数日眺めていようかな~o(〃^▽^〃)o